
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「暗号化した資料ファイルを添付しましたので、以下のパスワードを使って復号して参照ください」的な文言がメール本文に記されていたのでしたらパスワードの記載漏れでしょう。
「先のメールで暗号化した資料ファイルをお送りいただきました復号するパスワードが記されていませんでした。お手数ですが復号に必要なパスワードをお送りください。」といった簡単な文面でと言わせればばよいかと思います。
なお、一般的なセキュリティー処置として暗号化したファイルを添付したメールにその復号に必要なパスワードを記すことはしません。
そのメールを何らかの方法で傍受されてしまったら暗号化されたファイルとそのファイルの復号に必要なパスワードを入手できるため暗号化して送る意味がないからです。
ですのでパスワードは別メールで送るのがビジネス上の常識ですが・・・。(^^;
ちなみに添付されていたファイルをダブルクリックなどすると「パスワードを入力してください」といったメッセージを記したダイアログ(小さいウィンドウ)が表示されるのでしょうか?
であれば暗号化されたファイルであると思いますが、そうでないなら暗号化ではなく何らかの理由で添付ファイルが壊れているといった場合もありえます。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
「パスワードを教えてください」で良いと思いますよ。
所で添付ファイルは間違いなく内定先が意図して添付しているファイルであることは間違いありませんか?
数kバイトの小さなファイルでしたら、ランサムウェアである可能性もあります。
確かめてから開封してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
星の王子さまというアプリで、 ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
CDにパスワードをかける
-
ユーザーフォームでTextBox1に...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
ディスコを間違ってログアウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報