
家電製品等で人気商品のため納期数ヶ月待ちというものについて。
コロナや半導体不足から供給量が増やせないのに
欲しい人が殺到してそういう状況になっていますね。
ソニー製品の場合、
ソニーストアで注文するのが一番早く手に入る
ってソニーショップ(ソニーストア正規取扱店)の人が言ってました。
大型量販店、ネット通販安売店などで注文するより早いって?
本当でしょうかね?
私が思うに、
どこで注文しても注文順にお届けとなる気がしますが。
ソニーの場合、メーカーからソニーストア、大型量販店、ネット通販安売店などに
出荷されるタイミングは月初めと月半ばの2回です。
月1回しか出荷がないときもあるので実質的には月1.5回出荷されます。
(この出荷タイミング事情もソニーショップからの情報です)
たとえば、今日ソニーストアからのオーダーが5件入ったとして
明日はヨドバシから3件入って明後日ソニーストアから1件入ったとします。
今回の出荷枠が残り8件だったとしたら
明後日のソニーストア分の1件はその次の出荷に先延ばしと思うんです。
ヨドバシの3件中1件をほったらかしてソニーストア分の1件を先に出荷するなんて
そんなことするのでしょうか?
ソニーショップの人が言うことが本当だとするとそういう優遇してるってことですが。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大型量販店の場合予約するのではなく
毎月定量を仕入れているので、
その定量内に収まれば連絡来ますが足りなければ後回しになります。
この定量は大手ほど多いですが予約数も多いので一概に早い、遅いとは言い難いですがソニーストアは比較的早い方です。
最近はiPhoneとプレイステーション5もそうでしたがAppleStoreとドコモが速く、au、ソフトバンクは遅めと同じタイミングで予約してもやはり店舗の入荷契約数で変わるようで、
プレイステーション5はソニーストアの当選率が特に高かったよう思います。
TSUTAYAなど元々仕入れが多いところは店舗によっては当選率が50%くらいになっていたので(他は3%とかなのに)、必ずしも注文順ではなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
amazonからの発送がなぜかひと...
-
アダルトDVD通販サイトの「アポ...
-
買いたいZOZOTOWNの予約商品が...
-
なぜヤフーショッピングではオ...
-
アニメイト 返品
-
ジャパネットたかたの分割払い...
-
Amazonで予約した時は在庫があ...
-
株式会社夢グループで初めて商...
-
小浜の「美味しい」焼き鯖を送...
-
Amazonの入荷予定の商品って、...
-
CDやDVDを発売日2日前以上に購...
-
ディノスオンラインで買った方...
-
ヨドバシドットコムでSDカード...
-
ZOZOTOWNでカートに入れておい...
-
ニトリでクイーンサイズの掛け...
-
日本通信販売協会の知名度
-
通販で、電話注文するときのマナー
-
通販についてです
-
このトリートメントわかる方い...
-
SPICA GLOWという通販サイトは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買いたいZOZOTOWNの予約商品が...
-
amazonからの発送がなぜかひと...
-
なぜヤフーショッピングではオ...
-
株式会社夢グループで初めて商...
-
アダルトDVD通販サイトの「アポ...
-
ジャパネットたかたの分割払い...
-
Amazonで予約した時は在庫があ...
-
Amazonの入荷予定の商品って、...
-
商品の残りわずかの基準
-
楽天市場で注文・入金後、価格...
-
ZOZOTOWNについて質問です。 発...
-
通販で違う商品が届いたら、ど...
-
Yes24という韓国の通販サイトか...
-
「予約受付中」と「予約受付中(...
-
ZOZOTOWNでカートに入れておい...
-
SPICA GLOWという通販サイトは ...
-
通販で買った食べ物が注文の2倍...
-
CDやDVDを発売日2日前以上に購...
-
nike.comで在庫なしの商品は在...
-
頼んでいないものが届いた
おすすめ情報