
No.3
- 回答日時:
群馬県民ですけど、栃木の那須ですよね? 吉岡から乗るということは関越道ですか。
行けないことはことはないけれど、練馬まで行って外環から東北道というルートですから、かなりの遠周りになると思います。
前橋からの一般的なルートは、国道50号を佐野方面に向かい、佐野ICから東北道に乗り、那須ICで降りれば、りんどう湖まで15分くらいですよ。
下道オンリーで行くのなら、主なルートは2つあります。
その1
50号を足利まで行き、それから国道293号で栃木→宇都宮、国道4号で那須へと向かうルート
その2
大胡→大間々に向かい、大間々から国道122号で日光に行き、今市から鬼怒川温泉方面に向かい、有料道路「日塩もみじライン」をとおって塩原温泉に行き、黒磯経由で那須へとむかうルート
GW中はどのルートを通っても渋滞は免れないでしょう。
いずれにせよ、よく下調べしてご自分でルートを研究してから行かれたほうがよろしいかと。
地図くらい読めた方がなにかと役立ちますよ。
ちょっと検索すれば那須高原関係のHPなどもたくさんありますし。
No.2
- 回答日時:
>吉岡から乗る予定です.
吉井でよろしいですか。
北関東・伊勢崎で国道50号にでる。
東北道・佐野藤岡IC~那須IC
時間的にも経済的にもお得。
参考URL:http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
タクシーに装備されてるナビっ...
-
ルート50の解き方
-
長野県松本市から神奈川まで来...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
建築基準法施行令69条関係
-
正四面体のイオン半径比
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
六甲アイランドのフェリー乗り...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
車で大阪から博多までどれくら...
-
東京→伊東への車での行き方は?
-
新潟県から千葉県まで車でいく...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
2ルート2+2って2ルート2+2ル...
-
google mapでのルート検索を良...
-
この赤い線なんですがどんな意...
-
横浜から岡山までカーフェリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報