
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
流れはそのときどうでしたか? 強く流れていましたか? 鯉を釣っている時と有りますからかなり大仕掛けだと思いますが、川にはニゴイと呼ばれる鯉に似た茶色の魚がいます、これは泳ぎは早くありませんが流れに乗って下る習性が有りますですから、川の流れがはやい中心部では早く感じます
さらにもう一匹ウグイと言う魚もいますこれも同じで川の流れに乗って下りますので同じような感じになります。
ウグイは体調1mぐらいまでですがニゴイは1.5mぐらいのものがいると聞いたことがあります。
泳ぎが早くさらにヒキが小刻みだったという記憶がある場合はスズキや鱒あたりともいえます。
ナマズはまるで雑巾でもかかったくらいの勢いで重いだけ~っと言う感じでくだっていきますのでもしかしたら・・・ ともいえますね
考えたらきりがないですが、スズキは海からえんてと呼ばれる塩水を川に流れ込まないようにしているもの場無ければ50Kmぐらい川をさかのぼるとも言われておりますので、そんなところでしたらスズキともいえますね。
私の経験ではスッポンということもありました。
泳ぐというより流れに乗って下るというのはこのこのためにあるようなものかも知れませんね。
早速回答ありがとうございます―
仕掛けは道糸4号、ハリス2号くらい(コイ釣りにはこれで十分でした)と、太目の仕掛けでしたがあっさりと切られてしまいました。
川の流れはかなり下流なので緩やかですが、
幅が若干狭まっていて少しだけ流れが速くなっている
ところでした。
No.3
- 回答日時:
正体不明の怪物によるブチ切られ。
悔しいけど、それがあるから釣りは辞められませんよね。そのときのことを思い出しながら、あいつだったのかこいつだったのかと想像を膨らます。実に楽しい瞬間です。
磯釣りなんかをしているとしょっちゅうなんですが、そのたびに80オーバーの尾長に切られたとか、日本記録のチヌにやられたとか言ってますよ。誰も姿を見ていないから嘘とはいえませんもんね(笑)
餌はパンの耳ですか。
可能性があるとすれば、まずはボラ、それに黒鯛、居るのならソウギョ・レンギョといった大型移入魚、特大のウグイ、ニゴイなど。誰かが捨てた大型熱帯魚というのも可能性ゼロじゃないかもしれませんよ。
返事が遅れてすいません。
色々と例を挙げてくださってありがとうございます。
黒鯛って川にも上るんですか?!
知りませんでした。
ほんとに、僕が逃した魚はなんだったんでしょうか?(笑
No.2
- 回答日時:
僕はバス釣りをしていたので(鯉も釣った事ありますが)
どの魚よりも(大きさにもよるでしょうが)引きが強いのはバスやブルーギルの類と思いますが……
↓に帷子川の説明あったので
参考URL:http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1945/hama …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ゲロや人糞尿が魚とかの餌になると言うのは、飽くまでも下流や海の魚達ぐらいですか?上流の川魚では無理? 2 2023/03/17 12:46
- その他(ペット) 食用淡水魚に詳しい方。 教えて下さい。川崎市から戻り、実家、福島県会津に住んで居ます。 池が有ります 1 2022/03/26 16:54
- 魚類 近くの小川で取ってきた品種が分からない生き物を教えて下さい。 小さく丸っこい尾びれとかひらひら泳いで 3 2022/07/13 16:41
- 再婚 再婚相手の連れ子の死亡について。 川で溺れると証拠が残らないですよね? 車の事故とは違い、川の事故は 2 2022/10/08 22:18
- 釣り 釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川に 5 2022/06/20 18:37
- 美術・アート 江戸時代の有名な『風神雷神』の屏風絵は魚類の浮袋と側線の役割を神格化したものですか? 1 2022/10/24 21:06
- スーパー・コンビニ 魚について。 魚を買うならどこの店がいいですか? どのスーパーが鮮魚売り場の評価高いですか? (東京 3 2023/03/16 10:19
- レディース 本物の糸魚川翡翠を購入したい 2 2023/01/31 22:26
- 魚類 川で捕まえた魚の種がわからないので教えてください! 6 2022/07/25 16:53
- 計算機科学 流水算 1 2023/04/23 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー銀閣のリベットについ...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
女性達に釣りブームを起こすに...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
釣り初心者です。どうしたら良...
-
うなぎ筒を作ろうと思うんです...
-
渓流ルアー用ロッド
-
釣りするのって楽しいですか?
-
釣針の処分
-
ダイワのカタログ
-
スピンキャストリールについて...
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
95ステラというリールを使って...
-
リールのドラグ音について
-
釣り番組を見ていたら左手でリ...
-
ハネ チヌ釣りのやり取りについ...
-
ダイワのルビアス
-
漁協のない河川では、しようと...
-
血抜きしたのに頭を切断すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣り番組を見ていたら左手でリ...
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
-
釣針の処分
-
リールのドラグ音について
-
魚の〆について教えてください
-
釣りするのって楽しいですか?
-
ダイワのルビアス
-
95ステラというリールを使って...
-
漁協のない河川では、しようと...
-
皆さんはヘラブナ釣りの底釣り...
-
渓流ルアー釣り
-
釣りって簡単に釣れますか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
ハネ チヌ釣りのやり取りについ...
-
東京湾でタイラバ出来る船宿
-
チヌウキとエビ撒き釣りに使う...
-
海釣りに行く時ベイトリールを...
-
血抜きしたのに頭を切断すると...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
へら竿につける回転リリアンに...
おすすめ情報