
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、今使っているユーザーアカウントが管理者権限を持っているかどうか確認してみてください。
(たぶん制限ユーザーになっているのでは・・)
次のようにして確認することができます。(XPの場合)
”コントロールパネル→ユーザーアカウント”を選んでユーザーアカウント名を表示させます。
そこで自分のアカウント名が「コンピュータの管理者」となっていれば管理者権限を持っています。
(他にも例えばOwnerなど複数のアカウントが「コンピュータの管理者」となっている場合があります。)
もし今使用中のユーザーが「制限ユーザー」などになっていたら「コンピュータの管理者」に変更する必要があります。
変更するには、No2の方の方法で一旦「コンピュータの管理者」となっているアカウントでログインし直して、
そこでもう一回”コントロールパネル→ユーザーアカウント”で自分のアカウントを選び、
”アカウントの種類の変更する”で「コンピュータの管理者」にチェックをつけて変更します。
これで自分のアカウントが「制限ユーザー」から「コンピュータの管理者」に変更できますので、
あとは再起動してファイアウォールをオフにしてみてください。
これでできると思います。
No.2
- 回答日時:
自宅のでしょうか、会社のでしょうか?
会社のPCなら会社の人に確認されないといけないでしょうネ!
ご自宅のであれば、スタート→ログオフ すればユーザーが切替えられます。
ここで管理者権限のある人に切替えてみて下さい。
自動で起動されているのであれば、きっとパスワードも省略されているのかもしれませんが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
ポータブル電源
-
GoogleChromeアプリの画像検索
-
パソコンの更新
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
VAIOについて_No.2
-
ミニパソコンについて
-
このアイテム
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報