
セルE17に「=IFERROR(VLOOKUP(E15,A57:B61,2,FALSE),"")」の式があります。
E15はデータの入力規則でプルダウンでA57~A63迄範囲指定し、各名前を表示できるように設定しており
B57~B63まではそれぞれのメールアドレスを記載しております、
例えばE15を「北海」と選択してもE17に北海のメールアドレスが表示されません。
解決方法を教えてください。
A57~A63には別シートの「='300'!C15~='300'!C21」があります。
B57~B63には別シートの「='300'!B15~='300'!B21」があります。
別シート300のセルC15には「=IF(A15=0,"(〇〇)",""&MID(A15,1,FIND(" ",A15)-1)&" ")」
がありA15の名前を最初の苗字だけを表示するように設定しております。
以下C21まで同じです。
別シート300のセルB15~B21はセルに直接メールアドレスを記載しております。
以上となります。
解決方法をよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お書きの状態ならそのまま表示されるはずですが…
E17の
=IFERROR(VLOOKUP(E15,A57:B61,2,FALSE),"")
の式をIFERRORを外してVLOOKUP(E15,A57:B61,2,FALSE)だけにしたらどのように表示されますか?
No.2
- 回答日時:
名前の前後に余計な ”スペース” があるでしょ。
(´・ω・`) 自分は前の質問で括弧をスペースに置き換えて回答している。
・・・
そんなわけで、教えてもらった数式の意味を正しく読み取る努力をするようにしましょう。
見かけるようになってから結構経過していますが、そんなですのでちっとも成長してないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
AccessとExcelについて教えてく...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
エクセルで文字を自動的に別シ...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
【エクセル】シートを保護する...
-
ワードからエクセルのシートに...
-
セルの値と同じ名前のシートを...
-
マクロ 新しいシートにデータ...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
Rangeメソッドは失敗しました。...
-
マクロ 新しいシートにデータ...
-
(Excel)あるセルに文字を入力...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
EXCEL関数でシート名が変わる可...
-
エクセルで指定のセルのみ完全...
おすすめ情報