
エクセル
勤務表の作成で数式を教えてください。
タイムカード打刻時間 計算時間
出社時間 退社時間 出社時間 退社時間
8:41 19:42 9:00 19:20
D7 E7 F7 G7
上記のように、D7、E7がタイムカード打刻時間で、
集計ができるように計算時間をF7、G7に変換していきたいです。
定時時間が、9:00~17:45です。
残業は、17:50~30分単位
18:20で30分残業
18:50で1時間残業
19:20で1時間30分残業
19:50で2時間時間
20:20
20:50
という感じです。
F7の方は上手な数式になっているかわかりませんが、何とか9:00になるようにできました。
G7の方は、タイムカード打刻時間の退社時間E7が17:45~18:17の間だったら、17:45で返す。
18:20以降だったら、17:50から30分単位で返す。
18:20
18:50
19:20
19:50
20:20
20:50
この間隔で返していきたい。
しかも、残業時間は3分くらいは足りてなくても、残業に入れちゃうそうです。
打刻が18:17くらいでも、18:20にして、30分の残業になります。
定時の時間等、参照の時間は、別表にしてみたりしてみましたが、
定時が17:45で残業の開始時間が17:50のため、30分間隔の式を入れても、ずれてしまいます。
=IF(($E7>=O$8)*($E7<=P$8),$P$6,IF(D7="","",-INT(-E7*48)/48-"00:30"))
O8に9:00 P8に17:45 と定時時間を別表にしました。
でも、17:50~30分単位にしないとずれます。
説明が下手で伝わらないでしょうか。。。
もしわかれば、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Microsoft365について
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
Excelで空白以外の値がある列の...
-
office365 回復できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
会社PCのメールが更新されない
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelデータで必要な部分だけを...
-
表の作成について
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
-
データの文字コードを確認するには
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル すべて+5をしたい
おすすめ情報