
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
男性だけで参加しても面白そうなバスツアーだと
・ガリンコ号で流氷+層雲峡氷瀑祭り見物
・氷上わかさぎ釣り+温泉
・札幌周辺工場見学
なんかがありますね
定期観光ではなく”バスツアー”なので事前申し込み必須、ネット検索すればたくさん出て来ます
一例) https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/ctg/185 …
カップルや家族連れ向きなものの 男が見ても奇麗だと感じる「支笏湖氷濤まつり」もバスツアーでないと行けないし
お考えの「ウポポイ」に行くツアーも頻繁に見掛けます
本当は「ばんえい競馬」あたりをお薦めしたいんですが、開催日じゃありませんでした
回答ありがとうございます
流氷はずっとずっと東のイメージでしたが
バスで行けるんですね!
>支笏湖氷濤まつり
きれいですね
ばんえい競馬は別の機会に行ってみたいと思います
No.4
- 回答日時:
男の二人旅でしたらやっぱり夜の薄野でのオネェチャンとの遊びかなぁwww
天気が悪くならなければ、小樽観光がやはり一般的なのですが、
例年ならば札幌雪まつりと同時期で「小樽雪あかり」をやっていたのですが、コロナの関係で今年は質問者さんの帰る日の11日からの開催になってしまいました。
動物系が好きなら札幌の円山動物園やノースサファリ札幌
まったり系なら定山渓温泉で日帰り入浴プラン(食事・休憩付き)とか
宿泊場所の変更が効くなら他の方の回答にもある支笏湖温泉や登別温泉に1泊は変更するとかもいいかもしれません。
実際のハナシ、大人の方だけだと雪まつりは1日で大通会場とすすきの会場を見てしまえば良いのかなぁとも個人的には思います。
それで、天気が良くて鉄道やバスがちゃんと動いているようなら、7日~12日まで旭川の方でも雪まつりやってますので、そちらまで足を延ばしてみるのも良いと思います。
旭川冬まつり
https://asahikawa-winterfes.jp/
雪についてですが、昨年2月の中旬に5日間で小樽2泊→網走1泊→釧路1泊→帯広(経由で新千歳)という行程で予定を組んで旅行したら、初日宿泊した小樽には行けたものの、その午後から大雪に見舞われて、小樽から札幌に向かう鉄道およびバスが夕方くらいまで全滅してたんで、網走に向かいたいので仕方ないから小樽から札幌までタクシー使って、1万円以上払ってやっと着いたら札幌から各地への鉄道および長距離バスもほぼ全滅してて途方にくれましたよ。
結局網走以降の宿は全部キャンセルし、札幌に2泊して帰りました。
この時期は、雪による交通の影響を計算に入れておかないと予定しているプランがダメダメになることがままありますので注意が必要です。
多分お帰りは新千歳空港からだと思いますが、ここ数年は鉄道がしょっちゅう雪により運休になることがあり、一回それでバス待ちの列に並んだら1~2時間待ちくらいの行列になったことがありました。
帰る日は逐次運行情報は調べておいた方が良いかと思われます。空港にギリギリのタイムスケジュールで考えていると雪のせいで鉄道やバスが遅れて危なくなったりしますので・・・
回答ありがとうございます
>空港にギリギリのタイムスケジュールで考えていると
千歳空港は温泉もあるらしいので早めに行って
見ようと思っています。
No.2
- 回答日時:
ウポポイぐらいならJRでの移動で1時間半ぐらいだから丁度いいぐらいでしょうね
白老牛の名所なので焼肉なりすき焼きなり食べて飲んででもいいところ
タクシー移動でも平気でしょうから
小樽とかもいいのだけど今年は小樽が雪の当たり年みたいだから
ちょっと危険かもね
小樽経由の余市とかもねえ帰ってこれなくなりそうだし
ただ、その時期の北海道は雪で予定が立たないので
全日程吹雪で閉じ込められる可能性もあるので
当日朝考えて決めるぐらいの自由度がちょうどいいと思う
ダメなら徒歩圏がすすきのなんだから飲んで終わりにしたほうがいい
回答ありがとうございます
札幌で道産牛って書いたのは見ましたが
白老牛って初耳でした。
余市といえばマッサン ウイスキーのイメージです。
雪がそんなに多いんですね。
>当日朝考えて決めるぐらいの自由度がちょうどいいと思う
ありがとうございます
雪で予定が狂いやすいと聞いたため今回は
2泊3日だった予定を伸ばして4泊5日にしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
10月下旬の北海道旅行
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
札幌の市場で、蟹やイクラやマ...
-
ミルクって喫茶店
-
新千歳空港以外でのお土産
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
札幌近辺で進学高校に行く割合...
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
ゴールデンウィークを北海道で
-
北海道旅行~函館→札幌間の日帰...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
9月末に、北海道へ、友達と2人...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
千歳市に引越すことになりまし...
-
大雪山の姿見の池の紅葉はいつ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
3月下旬の北海道旅行について
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
3月25日支笏湖・羊蹄山ドライブ...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
JR札幌駅から札幌大丸への移動
-
北海道から上京してきた人たち...
-
北海道の方言
-
札幌と小樽の市場はどちらがお...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
札幌近辺で進学高校に行く割合...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
札幌で一番のお嬢様学校の女子校
-
2・3月札幌~定山渓 初心者の...
おすすめ情報