
人生で一度も京都に行ったことがないです。
清水寺も金閣寺も祇園も行ったことないです。
僕は大学入学で東京に出るまで、生まれ育った大阪府と奈良県(両親の出身地)以外の都道府県に行ったことがありません。
不登校だったので、修学旅行や校外学習も行ってません。
東京で就職してからは、関東を中心に色々な場所に行くことが増えましたが、未だに京都には行ったことがありません。
そのことを話すと、信じられない、そんな人いるの?、非国民、日本人としてありえない、などと散々言われたのでがっかりして質問させていただきました。
ただし、新幹線で京都駅を通ったことはあります。降りたことはないです。
ちなみに兵庫県より西に行ったことはないです。北陸も四国も九州も沖縄も行ったことないです。北海道も行ったことないです。会津より北に行ったことないです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
京都に行ったことが無い人の方が多いでしょう。
旅行が好きかは人それぞれです。興味が持てるテーマがあったら言ってみれば良いのでは無いでしょうか。じっとしていると出不精になるし、旅行に出るとまた過ぎ出かけたくなるものです。No.8
- 回答日時:
就学旅行で京都方面へ行かない地域や学校出身の場合は普通におられるでしょう。
私の場合は中学校の修学旅行(京都・奈良2泊3日)で行ったのと、出張で京都大学(夜着いて1泊し翌日仕事して夕方帰途に)へ行っただけです。
京都に限らず「今度ここへ行ってみよう」という場所が無かったり、ある程度そういう気持ちがあっても具体的に行動を起こすところまでは行かない・・・というのであれば無理に行くことはないと思います。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
〝非国民、日本人・・・・〟は酷い暴言です。
気にする必要はありません。まれにですが、地元以外は行った事もない人を見かけます。色んな事情があるとおもうので恥じることではありません。全く無視する事です。
将来、旅行したい気持ちが出たら、訪問場所として残しておきましょう。
No.6
- 回答日時:
きっとそういう人、結構いるんじゃないかな…♪
私は京都生まれの京都育ちですが、一応関西の都道府県は行ったことありますが、兵庫より西に行ったことないですし、東京、千葉より向こうに行ったこともないです(^^)
No.4
- 回答日時:
小学校の修学旅行でいきました。
その時だけです。
修学旅行がなければ未だに行って無いと思います。
行った事ない方、多いと思いますよ。
行って見たから何?ってところもありますし。
No.3
- 回答日時:
不登校なら仕方の無いことです。
学校行かずあちこち言っている方が可笑しいです。別に来なくても困らない場所です。気にしないでください。大阪と奈良ならなおさら。京都の人もそちらには行きません。No.2
- 回答日時:
別に良いのでは?
確かに首都圏在住だと、中学生ぐらいで京都旅行になりますが、
近い都道府県だと京都はプライベートで行ってね?って感じでは。
京都は2回行きましたが、もう2回ぐらいは行きたいですね。
私も北は北海道、東は福島(会津)、西は京都(大阪に住んだこともあるが、赤ちゃんなので記憶なし)、あとは近場の同じ地域(長野、静岡)に何度も。
多分、沖縄は一生いかないです。嫌いと言うのではなくてね。
それに今後、経済的貧困で旅行なんてほとんど行かない人が増えると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
サラリーマンの街といえばどこをイメージしますか?
その他(国内)
-
途中で名前が変わる川を教えてください
その他(国内)
-
【 飛行機の予約について 】 初めて飛行機利用します。 飛行機の予約はしなくても、 乗車できるのでし
飛行機・空港
-
-
4
この風景はどこだと思いますか?
その他(国内)
-
5
次の条件全てに当てはまる市は何市がありますか? 1県庁所在地ではない 2中核市もくしは政令指定都市
その他(国内)
-
6
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
7
遠距離通学
その他(交通機関・地図)
-
8
ここってどこですか?
その他(国内)
-
9
田舎のバスってなぜ街が充実してない場所を通るのですか? 地元のバスはバスが多く通ってる区間の沿線にあ
バス・高速バス・夜行バス
-
10
リニアモーターカーは日本に必要かな??┐('~`;)┌?⁉️
その他(国内)
-
11
いい年して長距離バスに乗ってるおじさんおばさんって恥ずかしいですか?
バス・高速バス・夜行バス
-
12
神奈川のモラル。
関東
-
13
なぜ日本、日本人はこうなんですか? と質問すると、 どうして皆さん違う!と怒るんですか? 素朴な疑問
その他(国内)
-
14
静岡県の大井川鉄道沿線の紅葉(紅葉狩り)はマイカーでお越しくださいは困り者。
東海
-
15
住所を書くと恥ずかしくなる(情けなくなる)市町村名を教えてください。
その他(国内)
-
16
地名の読み方を間違えて覚えていたものはありませんか? 私は神奈川に移り住んで長年になりますが「黄金町
その他(国内)
-
17
博多駅から大阪駅まで行けないのですか?! 新大阪駅を経由してから大阪駅に行くのですか?!
関西
-
18
海外旅行に行ったことがないのは今や珍しいですか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
19
平日の8時~18時以外で、銀行で小銭を下せる場所はありますか?(手数料無料で)
中国・四国
-
20
どこですか?
その他(国内)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
5
広島市と神戸市は都市規模は変...
-
6
京都と神奈川の違うところ
-
7
京都旅行、車と電車どっちが便...
-
8
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
9
名古屋から京都への車での安く...
-
10
日本でしか作られていない又は...
-
11
9月上旬の京都観光の混雑具合
-
12
【関西圏】高齢者が気楽に行け...
-
13
京都で子連れOKの食事処(川床...
-
14
「上京」の意味
-
15
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
16
ホテル佐野家
-
17
誰でも10円玉の建物は、京都に...
-
18
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
19
JRのパック旅行、途中乗車でき...
-
20
京都市内の小学生ってどこに、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter