重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分へのご褒美とかいう意味不明の言葉を使うバカが世に溢れています!
何かを買うときの理由として、普段頑張っている自分へのご褒美!?
自分で自分にご褒美とか意味不明であります!
なにか言い訳じみた事を言って、無理矢理に理由を作っているだけであります!
自分が我慢できないから買うだけの話しではないのでしょうか?
私は自分へのご褒美として、つい先日ブランド品の服を買ってしまいました!
普段頑張っている自分へのご褒美です!
普段頑張っている自分から普段頑張っている自分へのプレゼント!
ありがとう自分!
もう意味が分かりません!
皆さんは自分へのご褒美はしますか?

A 回答 (5件)

疲れた時は、時々使うかなぁ。


だって誰も褒めてくれないし。
自分で褒めるしかない(T . T)
    • good
    • 0

>自分へのご褒美はしますか?


しません。
ご褒美する理由がないので。

でも「自分へのご褒美」の意味や気持ちを理解する程度の能力はあります。
    • good
    • 1

しません 買いたいものは普通に買うだけです

    • good
    • 3

1年後に定年を迎えるから、自分へのご褒美に旅行を計画している。


さて、昔から自分へのご褒美的ものはあった。
私のように節目での行事が該当する。
個人的には「自分探し」のほうが意味不明。
    • good
    • 1

自分へのご褒美私はしますよ。


何でも無い時に買うより、何か頑張った証として買う方が価値があるんです。
無理に理解する必要はないんじゃないですか?もし理解したいな自分も一度やってみたらいいのでは?たまには贅沢もいいですよ(^∇^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!