dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です。
女性を食事に誘ったらこれでした。
脈無しですか?

「男です。 女性を食事に誘ったらこれでした」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そしたら次はどんなアクションとるべきですか?

    諦めるは無しで

      補足日時:2023/02/16 19:18
  • 皆さまありがとうございます。
    お大事にと言って10日、体調どうかと聞いたら既読スルーでした。
    脈無し?

    「男です。 女性を食事に誘ったらこれでした」の補足画像2
      補足日時:2023/02/16 19:32
  • osieteさん

    どうすればデートに行きますか?

      補足日時:2023/02/17 02:28
  • 相手はかなりサバサバした性格です。

      補足日時:2023/02/17 12:07
  • Taruさん

    > 印象を変えるための行動
    →対面で会う機会無いです。具体的にどんな?

    > 食事を繰り返し誘ってみてはいかがと思います
    →具体的に既読スルー後、何日後くらいにですか?
    あと前回誘ったお店とはまた別の店にして仕切り直しが無難ですか?

    > 真っ直ぐに恋愛を意味する食事のような素振りに止めてもいいと思っています
    →一緒に行きたい旨、ハッキリ言って良いということてすか?

    宜しくお願いします。

      補足日時:2023/02/17 17:58
  • oraoranorasshuさん

    アドバイスありがとうございます。

    >相手に察してもらう前に、誰が受け取ってもわかりやすく伝える方が先、だと思います。

    →その人と一緒に行けたら嬉しい旨を明確に記載するという事ですか?「◯◯さんと行けたら嬉しいです」みたいに。

      補足日時:2023/02/18 06:52
  • CIAさん

    この人とは2回食事行きました

      補足日時:2023/02/18 19:52
  • 夢子ちゃんさん

    2回め後(年末)何度かラインしましたが極めて前向きな感じでした。向こうからも行きたい店提案されました。
    その後年始までその人帰省中にライン続けたけど新年からそっけなくなりました

      補足日時:2023/02/18 20:46
  • funk beeさん

    どうしても諦められないです。
    改めて別の店、例えば彼女の住んでるエリアからもっと近い店など誘おうかと。

    なんて呼びかけるべき?

      補足日時:2023/02/18 23:35
  • kabocha
    ??

      補足日時:2023/02/21 21:03

A 回答 (82件中41~50件)

たまきん

    • good
    • 0

ご質問者さんと一緒の食事に対して…は行く意思は感じられないと思います。

遠慮したいのでは。


ただ「脈」というと、もっと具体的にご質問者さんの気持ちを伝えたとか、ご質問者さんの人物像がお相手の方に伝わった上でのお話だと思います。脈は打っていない関係のように感じます。


サバサバした相手を食事を誘うだけでは、ご質問者さんの意思も好意も抽象的に受け取られてしまうような。せめて気持ちや考えていること、伝えられる範囲で素直にやり取りした間柄なのであれば、それに対してきちんと答えてくれるのでは。


どう答えていいのかわからない食事の誘いに対して、失礼な答え方はできないと感じたのでは?という印象は受けます。


相手に察してもらう前に、誰が受け取ってもわかりやすく伝える方が先、だと思います。


失礼や恐怖を与えないように配慮しつつ。
    • good
    • 2

こういう場合は3か月ぐらい置いてからまたLINEするのが定石です。


何事も無かったように挨拶して誘ってまた途中で話が終わるかもしれませんが、そうしたらまた数か月置いてLINEして話の続きをします。
成功するときはこのパターンでホテルに持ち込めます。

長期に渡るやり取りになりますが間違っても長期間耐えたから報われるとか思い込んではダメです。
これは私のやり方なので私はその間ずっとその女の事ばかり考えているわけではなく他の女と連絡を取ったり会ったりしていますので忘れた頃に気ままに連絡をしていると思って下さい。
    • good
    • 1

追われる男になろう


『よかったら別の友達と行ってきてください』で察しろってことです。
わざわざそれをいうのはサバサバの問題じゃなく距離遠ざけられてます
    • good
    • 5

食事に行ったら脈アリだと思われるから、何とか逃げ切りたい。

そんな気持ちがうかがえましたが。。
    • good
    • 3

あきらめる話はなしの場合、残ったアクションは一つしかないですよ。



玉砕覚悟のアタックです。

それでもだめならあきらめましょう。
だって明らかに、あなたに対して特別な好意もなく、食事すら嫌だと思っているんだから。
理由?断りからの無視がすべてです。
好きと伝えて相手が気になりはじめて相手もあなたが好きと気づくという不思議(奇跡)も世の中にはあるものです。
望みはそれだけでしょう。
ただし、奇跡ですよ。
    • good
    • 1

担当が公安なら、すでにあなたにとっては不審車を見かけたことがあるだろう・・ということになります。

    • good
    • 0

学ばない人ですねほんとうに、


こんな性格だから脈がないんだよ、、

もしかして今までに好きになった人はこの人だけなんですか?他にも好きな人ができたことがあるならいずれ違う人を好きになる日が訪れますよ。
ここまで執着される相手の女の子が可哀想。
    • good
    • 1

学ばない人ですね。


あなたのことを知らないのにいきなり誘っても答えは同じです。
何回相手を変えてもあなたがやり方を変えなければ一生ここで質問することになりますよ。相手を変えるのではなく、あなたが変わらなければ一生風俗通いです。大人になってください。

誘うよりも自分から自分はこういう人だということを相手に表現するほうが先です。
    • good
    • 2

はい。

断りの言葉です。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A