
数万個のjpg画像の長辺のピクセル数を指定の値に下げ、結果的にピクセル数もファイルサイズも小さくしたいのですが、
Windows10で、使用できるアプリはフォトやペイントとコマンドプロンプトなどの標準搭載のもののみで、PowerShellもおそらく使えない環境で、そんなバッチ処理みたいなことができればご教示願えますでしょうか。
MS-Office関連、ウェブサイトでの変換サービス、PowerToys、画像縮小専用のアプリも使えません。
関連して質問です。
Windows11ですとファイル名の一括変換などがウィンドウ内の操作やウィンドウのアドレスからコマンドプロンプトを呼び出して簡単にできるようですが、同様に画像形式やピクセル数の変更も簡単にできるでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは
>標準搭載のもののみで
あれもダメ、これもダメみたいなので、何が可能なのかわかりませんけれど、こんなのもダメなのかなぁ?
https://hrkworks.com/it/programming/vbs/image_re …
No.5
- 回答日時:
OS標準ツールだけでは無理。
他の回答を見ても分かると思いますが、別途それなりのツールが必要になります。
「ペイント」や「フォト」は外部コマンドでの操作はできませんからね。
手作業で「ペイント」を使うか、WEBブラウザにドラッグ アンド ドロップして縮小表示したものをスクリーンショットで保存かな?
自分は Firefox のスクリーンショット機能を使うかもしれません。
Firefoxのウインドウの横サイズを丁度良い大きさに調整して、そこへまとめてドラッグ&ドロップ。
縮小表示されます。
あとはウインドウ内で画像のないところを右クリックして「スクリーンショットを撮影」を選び、画像をクリックして「保存」。
画像は別々のタブに表示されるので、保存したタブは消して次のタブで同じことを繰り返す。
Microsoft Edge や Google Chrome では、まとめてドラッグ&ドロップできないんだ。
No.4
- 回答日時:
>数万個のjpg画像の長辺のピクセル数を指定の値に下げ、結果的にピクセル数もファイルサイズも小さくしたい
・可能です。
「Irfanview 」を使うと簡単です。
1、メニュー > ファイル > 一括処理 >右側で変換ファイルを
リストに追加します。←ファイル形式指定を忘れずに
(複数や一括もOK)
2、同 左上 「形式設定の追加設定」で
「追加で作業を指定する」にレ点 「追加設定」クリック
3、左列 「サイズ変更」 でサイズを指定 >「OK」
(アスペクト比の維持も可能ですし、長辺サイズ指定も可能)
4、変更後の保存場所を「ファイル管理フォルダ」で指定
5、「実行」 で 高速バッチ処理されます
・てっとり速く行うには、
Altキーを押しながら F B と押すと 1の画面へ
(一度行うと 2~4は同じ条件なら不要で「実行」をクリックだけです)

No.3
- 回答日時:
> jpg画像の長辺のピクセル数を指定の値に下げ
縦横比が変わってしまいますけど・・・
画像が縦長、横長混在では無理かも?
でもバッチ処理で同一ピクセル数にバッチ処理で変換するならPhotoshopで可能です。
https://www.asobou.co.jp/blog/web/action-batch
No.2
- 回答日時:
標準機能では、できることはせいぜいファイル名の変換程度です。
最低限、Photoshop や IrfanView などバッチ処理ができるアプリケーションが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- デジタルカメラ Googleフォトで画像を自動補正すると何故サイズが小さくなるのでしょうか? 4 2022/09/19 13:05
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
VLCで字幕表示位置を移動したい
-
イラストレータのJPGの書き出し...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
ページが変なふうに切れる
-
フォトショップで画像を貼り付...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
フォトショップで切って分ける...
-
まんが描きソフトで、画像の縮...
-
AndroidのChromeの仕様が変わり...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
「奈」について。(未解決)グ...
-
ワードに貼付けてある画像のサ...
-
ワード差し込み印刷2010の...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
フォトショップで輪郭をぼかす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
Excelの行列幅をcmで表示したい
-
画像容量の計算方法が分かりません
-
bmp式画像のバイト数の計算方法
-
VLCで字幕表示位置を移動したい
-
PhotoShpで面積を求める(総ピ...
-
フォトショップで、勝手にレイ...
-
photoshopで1ピクセルより細い...
-
TIFF画像:32,000ピクセルの制...
-
イラストレータのJPGの書き出し...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
-
0.5ピクセル?
-
Excelのセル幅をピクセルで設定...
-
iモード受画面
-
取り込んだイラストの任意の範...
-
画像の縮小について
-
Illustratorで幅270PIXの大...
-
HPを作ったらフレームの左側...
おすすめ情報