dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔合わせ食事会の支払いについて

食事会の費用を彼氏のご両親が負担してくれることになりました。
彼氏が個別で家族とやり取りしており、彼氏のご両親が当日の支払いしてくれることを伝えられたのですが、
実際に当日支払いの場面になったら、どのような振る舞いをしたら良いのでしょうか?
彼氏に折半や、新郎新婦で払うことを提案しましたが、「新郎側が払うものって言ってるから、お言葉に甘えよう」とのことでした。
当たり前感もよくないし、
彼氏から知らされているのに私が「いやいややっぱりはらいます!」と場がごたついても…と思い、かなり悩んでおります。
どうしたらよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます!

    最後に財布を出すフリ…とかもなく
    今日はすみません、ありがとうございました。で、いいのでしょうか?
    1回も遠慮もせず…と思ってしまいます(;;)

      補足日時:2023/02/24 18:35

A 回答 (11件中11~11件)

素直に「ご馳走様でした。

ありがとうございます」と言えばいいです。
人間関係はそんなに複雑にする必要はありません。

デートで、男性が奢ると分かってるのに女性は財布出して払うフリをすべきだとかいう人がいますが、そういうミエミエはしない方がいいです。

言葉と態度で感謝は十分伝えられるはずでSう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています