
ファミコンで4人プレイがしたくて、拡張端子のピンアサインをしらべて、ピンアサインどうりににファミコンのコントローラー(元々ついていたコントローラーとは別)をハンダづけして、コントローラーが4つある状態にして、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会で確認したところ、4人目(4P)のコントローラーが動きません、2つ目(2P)が動きます。
どうすればいいですか?
コントローラー別の概要
1P ファミコンコントローラー1P用(特にいじっていない)
2P ファミコンコントローラー2P用(特にいじっていないが、マイクをOFFにするとブーブーうるさい)
3P ファミコンコントローラー1P用(START、SELECTは押しても反応しない)
4P ファミコンコントローラー2P用(これを操作すると2Pが動く)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
制御回路基板の構造とICに内包されているロジックやプログラムの解析が完全に出来る人であれば、改造は問題なく出来るでしょうね。
単純に「線を繋げば動かせる」というモノでは無いのは確かです。
No.1
- 回答日時:
確か「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」で4人プレイするには、HORIが昔に発売していた4人プレイ用のアダプター「4PLAYERS ADAPTOR」をファミコンの15pin拡張コネクタに取り付けて、同じコネクタに接続させる拡張コントローラーを4個揃えてそのアダプターに繋いでプレイさせる必要があったかと。
かなりニッチな物で、制御用のIC回路を組み込んでいてコネクタのピンアサインを繋ぐだけで何とかなる代物ではなかったハズです。
お金が掛かりますけれども、「4PLAYERS ADAPTOR」の中古品が出回っているのを探して購入するしか・・・
更に、ファミコンの拡張コネクタに接続するタイプのコントローラー(HORIのホリコマンダーとかハドソンのジョイカードMk-2とか)を4個揃えないとダメですね。
ファミコンの本来のコントローラーはピン数も異なるので、無理やり15pinに繋ぎ変えて変換させても対応出来ないモノがあったかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ドラクエ3で名前を「えにくす...
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
-
ドラゴンクエスト4
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
FLAPPY(フラッピー)がしたい!!
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
家のスーパーファミコンの音が...
-
PS版 FF2
-
旧ファミコンで画像が悪いです...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ニューファミコン対応のS端子ケ...
-
ファミコンソフト「スカイキッ...
-
人生ゲームの職業について
-
ゲームでの1P・2P・3P・・・の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報
4人用マルチタップを購入してそれを分解してファミコンのコントローラーをつける手段は無理なのでしょうか?
回答してた人が無理と言っているので無理っぽそうですが、ピンアサインはファミコンの拡張端子と同じと考えられるので行けそうな気がします。
スーパーファミコンの4人用マルチタップをいじる方法でもできますか?