
bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法があったら教えてください。
PC、androidスマホの両方で試しましたが、画面(モニタ)に表示されている領域しかキャプチャできませんでした。画面外の領域まで全部スクショしたいのですがどうすればできますか。FireShotという拡張でページ全体のキャプチャを試しましたが、PCのモニタ画面に表示されている領域だけがキャプチャされ、画面に映っていない、下の領域、つまり画面の表示領域外の部分が正常にキャプチャされなくて困っています。表示領域外の部分は真っ白な画像で出力されてしまいます。解決策をご存じの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おっしゃる通り、一般的なスクリーンショット機能では、画面内の領域しかキャプチャできません。
しかし、次の方法で全体のスクリーンショットを撮影することができます。PCでの方法
Windowsの場合:「Windowsロゴキー + Shift + S」キーを押すとスクリーンショットの機能が起動します。すると画面の下部にスクリーンショット用のメニューが表示されるので、「矩形スニップ」をクリックして、画面全体を選択します。
Macの場合:「Command + Shift + 3」キーを押すと画面全体のスクリーンショットが撮影されます。
Androidスマホでの方法
「電源ボタン」と「音量下げボタン」を同時に長押しすると、スクリーンショットが撮影されます。ただし、Androidのバージョンによってはこの方法が異なる場合がありますので、ご注意ください。
以上の方法で、画面全体をキャプチャできますので、ぜひお試しください。
Regenerate response
No.2
- 回答日時:
こちらの方法でできないでしょうか?
Chromeでスクショしたいウエブページを表示する
①
Windows:Ctrl+ Shift + i
Mac:Command + Option + i
※「F12」キーでも可
②
Windows:Ctrl + Shift + p
Mac:Command + Shift + p
③
「full」と入力し、Enterを押す
https://yourclip.life/post/chrome-extensions-vol2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
スクリーンショットについて
-
サンリオピューロランド
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
outlook メモリ不足
-
iPhone スクリーンショット っ...
-
エクセルに画面を貼り付けたい
-
macの画面に縦線が入ってしまい...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
勘定科目を教えてください
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
復元の最良方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
outlook メモリ不足
-
スクリーンショットについて
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
スクリーンショットの保存場所...
-
CapsLockを押す度に出てくる表...
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
Windows10での外部モニタの解像...
-
bingチャットの内容(縦長)をス...
-
どうしてもスクリーンショット...
-
windows powershellのコンソー...
-
MacでGoogleMapをPPTにコピーし...
-
Windowsのスクリーンショットの...
-
設定画面を元に戻すにはどうす...
-
DMMの電子書籍について
おすすめ情報