
Office Professional Academic for Windows 2019が現在使えない状態です。
購入者は私49才、使用者は子供18才学生です。
アカデミックパッケージのため、インストール時に学生である認証が必要なのでしょうか?
学校で使う子供のパソコンにインストールしたのですが、使えるようになりません。
ヤマダ電機で購入したのですが、購入も使用も学生でないとだめだったのでしょうか?
ヤマダ電機の担当は問題ないと言っていたのですが、結局使えない状態です。
くわしいかたがいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Office Professional Academic for Windows 2019は、学生向けの製品であり、学生であることを証明する必要があります。
通常、製品を購入する前に、学生証や教育機関から発行されたIDなどの証明書を提出する必要があります。購入時にヤマダ電機の担当者から学生証やIDの提出を求められなかった場合、正規の手続きが行われていない可能性があります。また、子供のパソコンにインストールした場合でも、使用する人が学生でなければ、ライセンスの条件に合致しない可能性があります。
使用できない状態になっている理由は、ライセンス認証に失敗している可能性があります。この場合、マイクロソフトのサポートセンターに問い合わせて解決策を求めることが必要です。
最終的には、正規の手続きを行って製品を再度購入することが必要かもしれません。再度購入する際には、必要な証明書を用意して、正規の販売店やマイクロソフトのオンラインストアから購入することをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
アカデミックパッケージは購入の際に割引特典が受けられるというもので、インストールには関係しません。
正しくインストールされていれば、動作するはずです。
プロダクトIDでの認証は行いましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft365について
-
エクセルからメールを作れるか...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
Teams内でショートカットって貼...
おすすめ情報