電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関西人の値切りというのは買えなくてもいいのですかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (5件)

とりあえず値切るのです。


ただ、【値切る】と言うから、あなたのような考えになるのかな。
普通に【交渉】してるだけですからね。
相見積と変わらないかな。
希望通りの値引きがなければ次の店にね。
そして、1番安い金額の提示した店に戻る人もいますよね。
    • good
    • 0

それって昭和以前の話です、昔は価格表は目安として表記されているもので買う時は値切って買うのが当たり前で、お店の側も値切られて当たり前だったのです、それで買う時はお客と店員が、やりとりして値段を決めていたのです、家電などによくありました。


お客の言い値になかなか合わない時は「仕方がないね、じゃあまた来るわ」と本当は帰る気がないのに、そんな素振りををして帰りかける、すると店員は他のお店に行かれるのを恐れて「ああ負けました、その値段にしておきます」と言います、それでお客が勝って話がまとまるのです、店員が、そんな値段にはできないと思えば、何も言わないので、お客は帰るしかない、でも品物は気に入っているので買いたいが帰ると言ってしまったので一応外に出て他のお店で品物を探すが気に入った物がない、仕方なく最初のお店に帰ってお気に入りの品物をお店の言い値で買う、お客の負けです。
こういった買い方を出来ない人は同じ品物でも高く買わされていたのです。
値切らなければ損でしたが、そんな買い方を楽しんでいました。

今では価格は厳密に決められた上で表示されているので値切っても安くならないのが殆どです、値切りと言うのは昔々のお話です。
    • good
    • 0

主語がデカイ(>_<)



昭和ならともかく、関西人だからといって、一般の物販で値切るのが当たり前、買う気が無くても値切るなんてことは、ありませんし、あっても一部の奇特な人だけです。偏見はよくありません。
    • good
    • 0

意味の無い値切りはしないですよ。


例えばネット価格を参考にして合わせられるか 電化の量販店では 設置や延長保険、サービス品等で合わせてくれる。
おばちゃんがする値引きは『あの店で〇〇円やから合わして』が多い様です。
    • good
    • 1

モノによっては妥協するよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!