dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の香港の風景や感覚がわかる映画を教えてください。
感覚とは、香港の空気といいますか、そういうものです。

なるべくレンタルビデオ店などで簡単に見られるものがよいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「THE EYE」(2001年)


タイ&香港合作。前半は香港が舞台ですし、普通の店とかでご飯を食べていたり、電車に揺られたり、きれい過ぎないマンションに住んでいる感じが自然っぽい。っていってもそんなに最近って感じの作品ではないですが・・・。

「カルマ」(2002年)
これもホラーですが、レスリー・チャンの遺作。普通の学生に降りかかる恐怖なので、空気感はばっちりでした。でも怖いのが難点。これもちょっと前の作品になっちゃうのかも。

「ツインズ・エフェクト」(2003年)
ヴァンパイアが出てきたりな作品ですが、主人公が普通の女の子なので、意外と普通っぽい空気は漂っておりました。

「欲望の街」シリーズや、ウォン・カーウァイの作品のように、香港の空気感のある作品、また作って欲しいですね。「2046」は時代設定が昔なので、今の空気感はちょっと足りなかったです。

ごらんになっていなければ、No.1様ご推薦の「インファナル・アフェア」(2002年)がとりあえず一番いいと思われます。2(無間序曲)は10年前の設定なので、最近っぽさはちょっと薄いかな?
    • good
    • 0

でしたら「インファナル・アフェア」でしょう。


I・IIはレンタルされてます。香港の匂いは確実に嗅げますから是非どうぞ。
作品の内容も良いですよ。気に入ったら最終章は劇場で!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!