dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近好きな女性が出来ました。
その子はトラックの運転手なのですが、男でもしんどい仕事を一生懸命黙々とこなしています。
僕はその子に好意を抱いてしまいました。 普通に話しかけて仲良くなってご飯にでも誘えればいいんですが、人と関わるのが苦手なのか話し掛けても会話が続きません。冗談を言っても微笑んで一言返してくれるのですが、後が続きません。
最近では絡む事自体が迷惑なのかと思う様になってきました。
なのであまりガツガツ行かない方がいいのかとプライベートな事は一切聞けてないです。
正直どう関わっていけばいいのかわからずこのまま諦めてしまった方がいいのかとも思っています。
かなり人見知りが激しいとも聞いたのですが、それなりに顔を合わせており、それなりに声は掛けたりはしています。
正直諦めてしまった方がいいのでしょうか?
どうかご助言よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あなたが彼女を好きなら、心の扉をノックしてあげてください^ ^


彼女は、ガードがかたいんです。でも、その分、開いたら素敵な笑顔を見せてくれると思いますよ(o^^o)
    • good
    • 0

昔ドラマがあったな女性ドライバーの「メカジキ特急便焼津のおっこちゃん」彼女はシングルマザーだったけど、確認したほうがええなあ恋愛何かしてる場合じゃないかも。

    • good
    • 0

女性がコミュ障だとしても、接触を図ることを望んでないのか、もっと仲良くしたいけど言葉のキャッチボールが不十分なのか、どちらでしょう?パパイヤ鈴木っくすさんがコミュ上手ならその辺探ればどうです?


行動や一言二言の会話でも人間の心理って読み取れますよ。
諦めようとしても好意は理屈で語れるものではないので、難しくないですか?すぐに諦めのつく好意なら別ですが。。。
相手女性が不快に思ってるなら、いずれどこかで表に出ると思いますよ。それから脈アリか失恋決定か判断されても遅くはないと思います。

興味ないかもしれませんが、エアー縁結び守りどうぞ(꜆* 'ᵕ' )꜆■
    • good
    • 0

何度か話し掛けて相手が話を広げてくれないならもう諦めましょう。

相手はただ仕事をしているだけであなたのことは眼中にありません。
仕事の邪魔にならないようにするのが一番ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!