dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物凄く愛した女性が悪い事をしたとします。(浮気や犯罪ではない)
自分的には嫌悪を感じてしまう程。

それでも愛する事は出来ますか?

あるいは、見限って好きでもない近くに居たなんの汚れもない女性と付き合いますか?

A 回答 (6件)

嫌悪感を抱く時点でキライになりそうです。

そして好きでもない人と付き合いません。
    • good
    • 0

全力で守ります

    • good
    • 0

本当の友達というものは、刑務所に入っても変わらない友情、というものなんだそうです。


男女の関係も同じことだと思います。
その気持ちが続かないのなら、元々友達でも恋人でもなかった、ということ。

自分の気持ちに素直になって自分に問いかけてみれば分かります。
人に聞いて決めることではありません。

刑務所に入っても変わらぬ気持ちでいられるならホンモノです。
あたりの人への体裁の方が大事ならホンモノではありません。

自分の気持ちに偽って決めたら相手に対して失礼です。
    • good
    • 0

愛しているならまず叱ります。


よく無いことだ、嫌だ、と伝えて、
それで相手が変わらなければおしまいかもしれない。

何の汚れもない、とわかっている女性を新しく見つけるのは大変だと思います。
    • good
    • 0

浮気や犯罪以外の嫌悪を感じる悪いことがピンと来ないなー。


浮気と犯罪以外なら愛せると思う。
    • good
    • 1

自分にとって許せないことなら、許さないよね。


正直、女は他にもいる。
しかも、「物凄く愛した女」って思ってるのは、あなたでしょ。

絶対的に嫌なことされれば、愛情は消えるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!