
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
物理的な問題で解決は難しいです。
イラストアプリは結構性能を使うのですが、iPadの性能が格安パソコンくらいなのでフリーズしたり、最悪アプリが落ちたりすることがあります。
iPadProとかでしたら性能も少し良くなるのでフリーズ頻度も下がりますが、0ではないです。
パソコンでいうとメモリー4GBしかないですからね。
画像のサイズを小さくしたりレイヤーを減らするか、iPadProに買い替えるか、
快適に使うならパソコンに移行するか(タブレットパソコンでも可)になると思います。
メモリーも16〜32GBになるので、余程のことがなければ止まらないです。
参考になれば

No.1
- 回答日時:
アプリが最新版(10.0.8 2023年3月2日)かの確認
iPadストレージの空き容量に関係なく、ibisPaint キャッシュデータをクリアすると効果あると、昔から言われてます。一度お試しを。
Q.作品を編集していたら「ストレージ容量不足」と表示されました。
https://ssl.ibis.ne.jp/faq/11/ibisPaintforiPad/3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Scansnap Organizer フリーズ
-
文字入力時に、まれにデスクト...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
AppleIDを新規作成したい
-
Cドライブchkdsk終了後フリーズ...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
Macにホレ込んでいる使っている...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
EXCELで「WEBオプションの対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
一日に何度もフリーズします。...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
タウンWiFi で、いきなりこの画...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
タッチパネルフリーズについて
おすすめ情報