
IEを使っていて、検索欄に文字を入力することが多々あります。
その時まれに、検索欄に文字が入力されず、デスクトップの左上すみに表示されてしまうことがあります。
そんな時は、バックスペース・キーをたたけばその表示された文字が消え、もう一度IEを開きなおせば正常に戻るのですが、今回はしばらくフリーズした状態になってしまいました。セキュリティ・ソフトが反応したのか、「現在、この問題を解決しようとしています」みたいなメッセージとともに。。
こういった現象は、なぜ起こるのでしょうか?
また、起こらないようにすることはできるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
東芝 RD-XD71 フリーズ
-
Scansnap Organizer フリーズ
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
outlook 返信しようとするとフ...
-
文字入力時に、まれにデスクト...
-
Macにホレ込んでいる使っている...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
スリープから復帰すると時々固...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
記号 縦かっこ
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
Shuriken Pro2の関連付けを解除...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
一日に何度もフリーズします。...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
タウンWiFi で、いきなりこの画...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
タッチパネルフリーズについて
おすすめ情報