1つだけ過去を変えられるとしたら?

最近パソコンが調子悪いです。
しょっちゅうフリーズして、マウスもキーボードも何も反応しなくなります。
また時には、使用中に何の前触れも無くいきなり強制再起動がかかったりもします。
これらの症状を解決するために、グーグル先生に聞いて色々な手順を実行したりもしましたが、一向に解決しません。
何か原因を突き止める方法はないものでしょうか。
OSを入れ直せば解決するとは思うのですが、できればもっと簡単に解決したいです。

質問者からの補足コメント

  • サウンドデバイスについては、もともと問題なく、1デバイスに1ドライバが割り当てられていたのですね。
    そういうわけで、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー下に、
    AMD High Definition Audio Deviceと、
    Realtek High Definition Audioの2行が表示されている事は、ごく自然なことであり、わざわざ無効にする必要もないかと。
    まあHDMI経由で音を鳴らす計画がないなら、あえて無効にした方が、よりスマートなのかな。
    ドライバ類は、ここに来る前にグーグル先生の教えでDriver Easyにて全て最新にしました。
    と思いきや、よく見るとデバイスマネージャーのマルチメディアコントローラに「!」が付いていました。
    調査すると、はるか昔に取り付けたキャプチャカードの事で、Windows10用のドライバーはリリースされていない模様。
    フリーズが頻発し

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/28 02:24
  • てるのは最近なので、このカードが原因の可能性は低いですが、アナログ放送は既に終了しているので、取り外しました。
    この時、パソコンの中が埃

      補足日時:2021/12/28 02:27

A 回答 (26件中1~10件)

>それとも、ここの設定で制御できないほどに強力な強制再起動が発生しているのでしょうか。


後者を疑います。。。
No.10です。
そうですね。
やはり、ハードウエアの可能性は高いと思います。
メモリーチェックを20回やったそうですが、実際にメモリーを外して再起動したわけでは無いですね。

メモリーチェックをしても問題無しで、外して問題が解消された実績はあります。

騙されたと思えば出来ないでしょうが、半信半疑でも試されてみるべきです。

たの回答者の意見を聞いて、それでも駄目な時で良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重い腰を上げてPCを開けました。
全ての部品を取り外して、掃除しようとも思いましたが、
マザーボードだけはフロントパネルからの細かい配線が何本かつながっていて、これを取り外すと元通りに取り付けるのは骨と思い、
電源ユニットとメモリモジュールのみ取り外しました。
他の部品は取り付けたまま掃除機で軽く埃を吸いました。
後は手の届く範囲を、画面ふき取り用のクロスでふきました。
普通にふくと、引っかかってうまくふけないので、ポンポンとたたくようにふきました。
CPUは替えのグリスが無いため取り外さず、クーラーにたまったほこりを吸い取ったぐらいです。
マザーボードは縦設置のため、そこまで埃はありませんでした。
通気口とバックパネル付近およびケース底に多く埃がありました。
メモリモジュールは2枚あります。
1枚ずつ取り付けてYouTubeを1時間視聴しましたが症状は発生しませんでした。
今は2枚とも取り付けていますが、今のところ症状は発生していません。
掃除効果でしょうか。しばらく様子を見ます。

お礼日時:2022/01/06 15:56

ANo.25 です。



CoreTemp と Open Hardware Monitor の表示温度が一致しているのであれば、センサーの問題でしょうね。センサーも CPU ダイの上に作られている半導体ですから、おかしくなる場合もあります。

まぁ、センサーがおかしくなっても動作していれば何とかなりますが、10~20℃ の誤差があると言う訳で、高い温度が問題になりそうです。これは運用で何とか凌ぐほかないでしょう。

それ以外の結果は良好のようなので、次期機種が決まるまでは十分持ちそうで何よりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、あの手この手を尽くしてダメだったのが掃除しただけで良くなってしまうとは拍子抜けです( ゚д゚)
本機は今後セカンド機として置いておこうとも思いましたが、温度センサーが逝ったまま使うのもリスキーなので、ここはやはり退役の方針で。

お礼日時:2022/01/07 21:41

ANo.24 です。



"YouTube で 1K 動画を視聴すると40℃ぐらいまで上がり、視聴を止めると、1 秒間に 2 度ぐらいずつ下がっていき 20 秒ぐらいで再び 0℃(?) の表示に戻ります"
→ それならば、冷却能力は大丈夫のようですね(笑)。と言うのは冗談で、それは CoreTemp の温度表示がおかしいですね。0℃ になる時点でおかしいでしょう。

CoreTemp のソフトがおかしいのか、センサーがおかしいのかは判りません。それを信じているのがおかしい気もしますが ・・・・・

Open Hardware Monitor の温度表示と一致していますか? 一致していたら CPU の温度センサーがおかしいのか、どこかでバイアスが掛かっているのかも知れません。信頼できない温度表示ですね。

マザーボードのハードウェアがおかしいのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後フリーズ等は発生していません。
負荷を掛けたり除いたりしながらCoreTempとOpen Hardware Monitorの温度表示を同時に比較したところ概ね一致した動きになり、アイドル時にはどちらも0℃を表示しています。
たしか掃除する前は0℃固定という事はなかったと思いますので、掃除した時のはずみでセンサーを壊したか。。。
しかし、そんな事とは知らず普通に使えています。
この分なら後継機が来た後も、これをセカンド機として置いておく構想まで出てくるぐらい落ちなくなりました。

お礼日時:2022/01/07 20:51

ANo.22 です。



寒いいですね(笑)。

昨日は雪が結構降っていて驚きました。室温は 4.7℃ で、昼間でも高くなっても 7.5℃ でした。暖房無しではきつい温度です。パソコンは電源が入りっ放しなので CPU 温度は 15~25℃ 前後です。因みに私も通知領域に CoreTemp で CPU 温度を常時表示させています。

実は今日の朝の方が 2.8℃ と室温が低く参りました。CPU 温度はアイドル状態だと 10℃ くらいかもしれません。そう言ったわけで、CPU クーラーは金属製ですから、気温が低い場合は熱容量の関係で中々温まり難いです。CPU 温度 6℃ も電源投入直後ならあり得るでしょう(笑)。

電源ユニットとメモリを外され、付け直しをされたそうですね。その際に掃除も行って、結果フリーズの症状は治まっているところを見ると、メモリが怪しいのかも知れません。メモリは、長期間挿しっ放しになっている場合が多く、電極間が酸化被膜等で接触不良をなることもあって、時折抜き差しすると良いみたいです。また、埃もパソコンにとっては大敵ですね。

それと、CPU グリスがまだ大丈夫かどうかは、負荷がかかって温度が高くなった状態から、負荷が消えて冷却期間に入って時に、どれだけ温度がスムーズに下降するかで判ります。サーっと下降するならまだ大丈夫、だらだらと中々下がらないなら乾いていると思います。私の使っているシルバーグリス AS-05 は、粘度が高くかなり塗り難いですけれど、塗りっ放しでも長期間乾かない性能を持っています。

温度の変化は、ANo.11 の Open Hardware Monitor のグラフで判りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日もYouTubeガンガン見ていますが、その後まだ症状は発生していません。
今、私の室温は14度ありました。
私の部屋は極寒と申しましたがチョット言いすぎました。
先生のお部屋に比べたら全然温いですね。
しかしCoreTempは0℃(?)となっています(アイドル時)。
YouTubeで1K動画を視聴すると40℃ぐらいまで上がり、視聴を止めると、1秒間に2度ぐらいずつ下がっていき20秒ぐらいで再び0℃(?)の表示に戻ります。どんなもんでしょう。
HPが推奨する温度とは、室温を指していると思われ、必ずしもCoreTempの推奨温度とは一致しないと思われます。
というのも本機では負荷を除くと徐々に温度は下がり、室温をも飛び越えて、数秒で0℃(?)となり、アイドル中は0℃(?)を維持するからです。
0℃といったら氷点です本当にそんなに冷たくなっているのか???
(?)の表示も気になるところですが、まあ安定している感じがします。
メモリの差し替え、埃、甘く見てました(忘れたころに再発するかもしれないので100%安心はできませんが)。

お礼日時:2022/01/07 19:09

電源ユニットも外されたとの事。


電源ユニット故障は、ファンが回らないとか電解コンデンサーのパンクなどあり、症状は電源が出ないのでうんともすんともって感じですね。

掃除の効果もあったと思いますが、メモリーカードの抜き差しで症状が改善したとも考えます。

アレコレ色々すると、原因がつかめず次回の教訓にもなりません。

時間を要しても、一つずつ試すと良いですね。

とりあえずは様子見ですかね。

余談ですが
私のPCの1台だけ、中古で買った時からブルスク・エラーで、だいたいメモリーとは思っていましたが4枚差し。
面倒でも1枚ずつ抜いて使っていました。
見当の付いたメモリーカードを外して、新たにメモリーカードを購入して数カ月後、また同じ症状発生。
韓国製メモリーカード総取り替えでやっと落ち着きましたよ。

あなたの場合も、これで落ち着くと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後YouTubeもガンガン見てるのですが、症状は発生していません。
掃除効果なのか、部品の抜き差し効果なのか、たまたま発生していないだけか、原因は不明ですが、
このたびPCを開けたことで、しばらく延命できそうです。
そうとは言え全体的にガタが来ている事はまず間違いないため、原因となっている部品を特定して交換しても、その他の部品の寿命も近い事を考慮すると、
やはりPC自体の買換えが妥当と考え、当方すでに後継機の物色を開始しております。
しかし本機が延命できたので、そこまで急いで探す必要は無くなりました。
他のお礼欄にもちょくちょく書いていますが、なるたけ余計な出費はしたくないので、ゆっくり、じっくり、後継機を探してまいります。
本機の後継機に求める最低性能:
プロセッサー:4スレッド以上
主記憶:4ギガ超
予算5000円前後^^;

お礼日時:2022/01/07 09:14

ANo.21 です。



下記は HP EliteDesk 800 G1 SF/CT ですが、使用環境に 「温度10 - 35°C、湿度10 - 90%」 と書いてあります。6℃ は低過ぎるかも知れません。特にアルミ電解コンデンサを使っている電源が、起動時に動作不良を起こしやすいですね。それでも、何回か電源を入れると次第に温まってきて、普通に動作するようになると思います。

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/busine …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、症状は発生していません。
10度を下回るとよろしくないのですね。
(そういえば冬場は携帯の電池が十分あるのに電源が切れて目覚ましが鳴らない事があって、布団の中に入れて温めていました。
スマホにしてからは、そのような事は無くなりましたが、それでも寒いと電池が5%ぐらいになると電源が切れる事があります。)
しかし室温が6℃まで下がれば私が耐えられないので、室温はそこまでは下がってないと思います。
なぜCPU温度が6℃まで下がったかは謎です。
はたまたCoreTempの表示があやしいのか。

お礼日時:2022/01/06 19:31

ANo.20 です。



了解です。

温度が 6℃ の時にフリーズしたのは、別の原因ではないでしょうか? 温度が低すぎると上手く動作しないデバイスが出てきますので、それが原因と言うことも考えられます。症状が同じでも、原因が異なる場合もあると言うことです。これを忘れていると、フリースの原因が全く掴めなくなってしまいます。

と言う訳で、良いく中古があれば早くそれに乗り換えた方が良いと思います。やはり 2 コアでは余裕がないので、4コアのものを探して下さい。ゲームや動画編集等をやらないなら、4コアで十分な性能が得られます。

そうは言うものの、フラッグシップ機として 8コア/16スレッドくらいはあっても良いですけれど(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除してから今のところ症状は発生していません。
温度が低すぎてもよろしくないのですか。
私の部屋は極寒なのでまずいですね。
しかし夏は猛暑、冬は極寒それは今に始まった事ではありません。
埃が原因だったのかとも考えていますが、やはり原因不明です。

本機の性能でも、特にストレスを感じることはありませんが、
今後の事を考えて、買い替えるなら、やはりワンランク上のマシンにした方がよろしいですね。
ゲームや動画編集等もいずれやってみたいので、その時はフラッグシップ機も検討します。
今は財布事情が厳しいので、価格最優先で!

お礼日時:2022/01/06 17:27

ANo.17 です。



グリスが入手できなかったとのこと了解です。

"どうも YouTube 視聴中に多発している気がします。Core Temp の表示が Tj. Max: 70℃ のところ最大 76℃ と、上限を 6℃ も超えていました。"
→ これは CoreTemp の上限ですね。ANo.11 にも書きましたが、普通 CPU は 、負荷がかなり掛かった状態で 80℃ くらいまでは正常に動作します。80℃ を超えて 90℃ 近くになると、クロックやコア電圧を下げて発熱を抑えようとします。更に 90℃ を超えると、サーマルスロットリングやフリーズ、ブルースクリーン、再起動やシャットダウンが発生します。

しかし、これは高負荷のゲームなどをプレイした場合で、YouTube のような 2D の中程度の負荷では、そのように温度が高くなるとは考え難いです。40~50℃ くらいで、高くても室温にプラス 30℃ くらいではないでしょうか?

やはり、CPU グリスの塗り直しを行って、様子を見た方が良いと思いますが、グリスが手に入らないのでは仕方ないですね。CPU の温度が原因かどうかを知りたいところではありますけれど。

YouTube を再生していてフリーズすのは温度が原因となる可能性が高いですが、その他にハードウェアの不具合があるのかも知れません。難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tj. Max: 70℃は本機の上限だと思っていました。
さきほどPC内部を軽く掃除しました。
その後、症状は発生していないため、様子見中です。
当方CPU温度が原因でないと思う理由はCPU温度6℃でもフリーズしたためです。
しかしながらYouTube視聴で最大76℃はよろしくないので、今後も本機を使用する場合にはグリスを塗り直した方がよろしいですね。
もうしばらく様子を見て本機を今後も使用するか決めたいと思います。

お礼日時:2022/01/06 16:23

>なんと既に自動的に再起動するのチェックは外れていました。


これを逆にチェックを付けると再起動しなくなるのでしょうか。
いくらなんでも、それはないですよ(^_^;)

あくまでも、システムにエラーがあった場合の事です。

チェックが外れていて、それでも再起動がかかるのでハードウエアの問題と推測しました。
    • good
    • 0

ANo.16 です。



CPU 温度が安定しないようですね。現在低いようですが、高い温度を表示することもあると言うのであれば、一度は CPU クーラーを外してグリスを塗り直した方が良いと思います。

CPU クーラーの取り付けの確認もした方が良いのではないでしょか? どこか他緩んでいるとかがあると、また高い温度が表示される可能性があります。

一度 CPU クーラーを外して掃除を行い、正しい取り付け方法で取り付ける際に、CPU グリスを塗り直しましょう。ANo.11 にグリスの塗り方が書いてあります。

それで、結果的に高い温度が表示されなければ、不安定要素の一つがなくなる訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクで落札したグリスですが、支払い後に音信不通となり、
なんと本日、待機日数を超えたため、支払いキャンセルが可能となりました。
破格で落札できて喜んでいたところですが、どうも、この人から買うのは面倒臭そうなのでキャンセルしてしまいました。
そういうわけで今グリスは手元にありません。
改めて、他の出品者からグリスを買おうかとも思いましたが、
私の直感上グリスを塗り直しても、改善しない可能性が高いと判断し、グリスの入手は中止しました。
その後の状況ですが、やはり、ちょくちょくフリーズしています。
というか、どんどんフリーズの回数が増えています。
やはりYouTube視聴中に固まる事が多いため、今YouTubeはスマホで見ています。。。
本機でYouTubeを見ないようにしたら明らかにフリーズの回数は減りました。
しかし、それでもたまにフリーズします。
単にヤフオクの画面をスクロールしてるだけでもフリーズしたり、
時にはWindows起動前、BIOS起動前にフリーズする事もあります。
そういうわけで今は中古PCを物色しています。
予算3000円で検索すると、本機の性能を下回ってしまうため、
プロセッサーは最低4スレッド、主記憶は4ギガ超のマシンを5000円ぐらいで探してきます。

お礼日時:2022/01/06 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!