dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家暮らしの30代以上の男女に質問です。
親が突然倒れて介護が必要になったらあなたはどうしますか?
あなたが30代だとしたら親は60代とかですよね?

A 回答 (4件)

親との関係によると思います。


私は母が女手一つで育ててくれたことや、私の人生や選択に対して何一つ文句を言わずに育ててきてくれました。
大人になり、様々な家庭を見てそれは当たり前にできることではないことに気づかされました。

なので、家でできる介護は働きながらもやりたいと思っています。
もちろん私一人では無理なので、市役所に相談したりするうえで、です。
    • good
    • 1

介護施設に入ってもらいます。

私を虐待した母親に私が尽くす必要は無いです。
    • good
    • 1

自分だけで背負わないようにします。


社会福祉協議会が運営する地域包括支援センターに
行きます。ケアマネージャーを選んでもらって、市役所の
福祉課に申請して要介護度を判定してもらい、それに応じた
福祉サービスを利用します
    • good
    • 1

住民票が証拠ですからね。


保険で対応できない義務は果たすことになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!