
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Canonですかね
レンズの性能は抜けていると思うので狙った被写体を思った通りの写真にし易いと思います。ミラーレスカメラはざっくり言うとレンズが捉えた景色を映像に変換してそれを電子ビューファインダーとか液晶モニターに映すので結局コンデジとほぼ変わらないクオリティなんですよ。なのでブレの補正だとか明るさも全部自動でやってくれるのでものすごくクオリティの高いモノではあると思いますけど一眼に興味を持つ=綺麗な写真を撮るのはもちろんかもしれませんが写真を撮るっていう過程も楽しみたいのかなと思いましたので
性能はそれぞれ各メーカー正味言ったもん勝ち的な所もあるので最初は単純に持ちやすさと重さ基準でチョイスしてもいいと思いますよ。型落ちでも全然問題ないですから
No.4
- 回答日時:
デジカメは、フィルムに感光させるフィルム式と違い、映像情報を全て+とーで置き換えたものです。
そして一眼レフの特徴は、フォーカルプレーンシャッターにあります。隙間を移動させる方式なので、隙間を小さくすれば高速シャッターとなります。1/1000秒以下のシャッターは、この方式でしか実現できません。一眼レフの特徴は、鏡を感光部の前に設置してプリズムを利用して被写体を、感光映像と同じサイズで光学的に見られることです。シャッターを切る時、鏡が動くのでファインダーの被写体は、一瞬見えなくなります。
ミラーレスは、この鏡を省略し、感光部の電子信号をファインダーやディスプレイに表示するものです。このファインダーやディスプレイへの表示は、デジカメと変わらず、プリズムと鏡が不要となります。つまりミラーレスは、デジカメにフォーカルプレーンシャッターを組み込んだものと言えます。
シャッター機能(位置)のおかげで交換レンズの利用が簡単となります。従って光学式ファインダーより構造が簡単となるだけ、将来は安価となります。しかし構造が簡単になった部分に、各種機能を付け加えれば、高価となりますが、今後は自動化がどんどん進み、連写と動画の境が無くなります。
No.2
- 回答日時:
値段が手頃というか、一眼カメラの現行機種で最安値なのが、OLYMPUS(現OMシステム)の、PEN E-PL10 ですね。
画質は、10万円前後のカメラであれば、大きな差が付く物ではありません。下記は、初心者にお勧めのダブルズームキットを、価格順に並べた物です。予算に合わせて選べば良いかと。あとは用途かな。望遠を一杯使いそうなら、ファインダー付きを勧めます。カメラが安定するので、手振れを起こしにくくなりますからね。https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ite …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
菅野美穂さんってなんで若かり...
-
中2でソナチネアルバム13番...
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
質問が気に入らないといいながら
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
ドラクエ3で光の玉を使わずにゾ...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
【Wizardry 外伝】五つの試練 ★...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
幻想水滸伝2のハイ・ヨーについて
-
哲学・言語学における「メタレ...
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
暇人と言われても私は全然平気...
-
C#を新卒の研修レベルまでにな...
-
顔評価お願いします。 SSS 100...
-
年間の愛知県の日の出の明るさ...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
最近男の子から毎日ツムツムの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてGooの回答者の教養と知識
-
同級生で抜いたことはあります...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
質問が気に入らないといいながら
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
菅野美穂さんってなんで若かり...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
itssレベル3ってなんですか?
-
ギャラリーに表示するレベル
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
「朝起きて2時間以内なら、何を...
-
この顔面レベルはどのくらいで...
-
見出しがぼやけます
-
Androidでセキュリティパッチレ...
おすすめ情報