A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あまり良くはないです。
古いiPadとかパソコンとかアップデート出来ないものを繋いでいるのと同じで、
フィッシングメールなどから悪意あるサイト等を開いたり、フリーWi-Fi経由で攻撃されたり、稀ですが直接攻撃を受けると乗っ取られる場合があります。
ウイルス自体はセキュリティ対策ソフトで防げますし、悪意のあるサイトもセキュリティ対策ソフトでブロック出来るので本来は問題ありませんが、
すり抜けた場合は対応が難しくなります。
とは言え、古い端末でそのような危険なサイトにアクセスすることは基本ないでしょうし、
SNSなど不特定多数が書き込む物を除き、昔から使っていた公式アプリを使う分には大きな問題は起きないです。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
>>Androidでセキュリティパッチレベルというのが何年も更新されていないとどうなるのでしょうか?
WindowsXPとかWindows7を使い続けているのと同じ状態といえるでしょう。
ウイルス等にやられる可能性が高くなります。
>>最新で有料のウイルスセキュリティアプリをダウンロードしていれば大丈夫ですか?
ウイルスセキュリティアプリが「これを入れれば、Androidがサポート停止の古いものでも大丈夫です!」と宣伝していたら、大丈夫かもしれません。
ただ、そういう宣伝文句を出しているアプリは無いと思いますけど。
>>セキュリティパッチレベルが更新されないこと自体ウイルスとか?ではないですよね?
なんで、そんな変な考え方をするのか分かりませんが、セキュリティパッチレベルが更新されないこと自体をウイルスとは言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
なぜ、日雇いの老害おじさんは電車の席を2人分使うのでしょうか?混んでいるに迷惑です。
電車・路線・地下鉄
-
セキュリティの関係で BIOS アップをメーカーが進めているのですがその反面 BIOS アップは危険
その他(セキュリティ)
-
Gmailの使い方について! Gmailで登録したサイトなどで認証を行うとき、パスワードが送られてき
その他(セキュリティ)
-
-
4
防犯カメラを取り付けて、動体検知でライトがついて音が鳴り、映像が記録されるのですが、動体検知して記録
その他(セキュリティ)
-
5
1つのプリンターを 異なる設定で複数登録する事は 可能でしょうか? 使ってるパソコンはWindows
プリンタ・スキャナー
-
6
ドラマの火事やその他台風などAI動画生成でそれっぽくできないのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使っているのですが、塾に私が塾のWi-Fiで調べ物をしている事がバレ
Wi-Fi・無線LAN
-
8
パソコンの逝かれ対応最終(のつもり)
Windows 10
-
9
質問です。 アンカー製のケーブルを買いました。 iPhone15proを使っていて元々ついてきたケー
LANケーブル・USBケーブル
-
10
なぜ今の時代、SMS認証が主流になったのですか? 登録してるスマホが使えない場合、使えるようになるま
その他(セキュリティ)
-
11
働く気が起きません 仕事の為に朝早く起きて 一日中時間を使いロボットのように働き 夜も通勤に揉まれる
会社・職場
-
12
環境によって特定のウェブが閲覧できない場合のトラブルシューティング手順
Windows 10
-
13
JRバス8時10分東京発大阪行き京都深草まで行くのですが値段違うのはなぜですか?
バス・高速バス・夜行バス
-
14
入居している賃貸でつなぐネットコミュニケーションズというネットのシステムを導入しているようで、有線の
Wi-Fi・無線LAN
-
15
AIはブームに終わるでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
iPhone15proは1時間水間につけても大丈夫とかいてあって ほんの一瞬湯船に落としてしまいそこ
iPhone(アイフォーン)
-
17
普段と異なるデバイスからログインがあった場合、通知を行うような方法
その他(セキュリティ)
-
18
バス車内の混雑や満席を避ける方法はありますか? 職場に間に合うには8時前のバスに乗るしかなく、5分前
バス・高速バス・夜行バス
-
19
IPアドレスについて
固定IP
-
20
休職について メンタルを含め体調がおかしくなったので心療内科を受診した所、3ヶ月休んだら?と診断書を
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
ギャラリーに表示するレベル
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
顔評価お願いします。 SSS 100...
-
WORD2007で目次からはずしたは...
-
哲学・言語学における「メタレ...
-
詰将棋パラダイスについてです...
-
何故ブサイクや低スペックでも...
-
文化学園大学のAO入試は落ちや...
-
171cm 66kg ワンハンドローイン...
-
芸能界レベルのイケメンに勝つ...
-
何でゼンリーって位置情報あん...
-
ホームスケイプのレベルはどこ...
-
すれちがいMii広場のパネルとピ...
-
重要度レベルの「非重要アイテム」
-
質問の質が低いからと言って、...
-
私の質問は非常にレベルが高く...
-
幻想水滸伝2のハイ・ヨーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
菅野美穂さんってなんで若かり...
-
教えて下さい!!!エクセルの関数...
-
WordでQ&A作成 段落番号をQとA...
-
ギャラリーに表示するレベル
-
充分可愛いってどういう意味(...
-
見出しがぼやけます
-
携帯電話番号が現在使われてい...
-
ドラクエ3で光の玉を使わずにゾ...
-
171cm 66kg ワンハンドローイン...
-
結構可愛いってどのくらいのレ...
-
哲学・言語学における「メタレ...
-
修了検定の70点以上合格という...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
今のご時世、世帯年収2000万く...
-
測量機器についての質問です。 ...
-
教えてgooはYahoo知恵袋から追...
-
顔評価お願いします。 SSS 100...
-
何をしたらお酒を飲むと女癖が...
-
やり返したら相手と同じレベル...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。現在サポートが終了したAndroidを使用しているという訳では無いのですが、前の端末をネットに繋ぐのはどうかと考えていて‥やはり危険ですよね。
最新のセキュリティアプリを入れても駄目なのはウイルスが入ったことは知らされるが、そもそも簡単にウイルスが入ってしまうということなのでしょうか?