
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今さら回答ですが...
SBBのサイトで 個別買いする場合のシミュレーションするまでは他の方と全く同意見
移動時間にどの程度必要で・乗り換えが有るのかの確認にも必須
比較する乗り放題切符については異論があって、私は「Saver Day Pass」推し
https://www.sbb.ch/en/travelcards-and-tickets/ti …
文字どおり トラムや市内バスを含めた”1日乗り放題きっぷ”、結構高いハーフフェアカードを買わなくても、ちょっと遠出する日の分だけ事前購入しておけばいい
この券だと日本の特急に相当する「IC」も特急料金・指定席料金不要で乗れるんで、かなり遠くまで行けますよ
No.3
- 回答日時:
まずはスイス国鉄のWebサイトへ行って、パス類なしで移動ルートにそった乗車券を購入すると幾らになるかを確認してみましょう。
その合計金額が具体的判断のベースになります。
1等、2等の料金を出しておかれるとなおよいです。
https://www.sbb.ch/en
で。
半額カードを購入した場合、乗車券の購入金額は半額になります。
つまり総額は「半額カード代」+「乗車券の合計金額の半分」です。
次にスイストラベルパスを使う場合。
毎日パスを利用するなら連続タイプのもの、そうでないならフレックスタイプのもの、旅程にあわせた物を選びその金額を確認します。
https://www.myswitzerland.com/ja/planning/transp …
で。
どれが一番旅程にあっていてかつお安いか・・・の判断という事になります。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
まずはSBBのベージで検索してみるのが良いです。
まずは比較的近場中心なのでトラベルパスはあまり得ではなさそう。
次に、ユングフラウなどの登山鉄道に乗らないので若干微妙ながら、Half fare pass(インバウンド限定CHF120,1ヶ月有効)はやっぱり買ったほうが良さそう。
Half day passを事前に買っておいて(検札で乗車券とともに頻繁に見せるので、印刷して持っていくとスマート)、あとは現地購入(half fare設定)がいいかなと思います。SBBアプリでも買えます。
No.1
- 回答日時:
>往復の電車チケットを買わなければならない
この手間賃考えれば、元取れなくてもパスの方が楽じゃね?
>往復の電車チケットを買わなければならない
という行為自体を旅行体験の一つとして楽しめるなら別だけど。
(というかそういう風に楽しめる人なら、往復いくらで何往復
すれば元取れるかなんて普通に事前に調べてるか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ スイスでアカデミアが優れているのはチューリッヒ、ジュネーブどちらですか? 1 2023/03/18 21:45
- 照明・ライト 日本で買ったLED照明をスイスで使用可能でしょうか 2 2023/07/25 22:02
- 登山・トレッキング スイスのレイルパスについてとユングフラウヨッホでのトレッキング 2 2022/12/08 12:07
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- フランス語 フランス語の意味と構文について 1 2023/03/07 15:28
- ホテル・旅館 GWは旅行に行きますか? 5 2022/04/10 17:22
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- ヨーロッパ EUに国境がない!? 1 2022/03/25 20:43
- 東北 10月に発売になるJR東日本のパスについて 2 2022/06/07 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
6月前半にスイス旅行を計画、雨...
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
スイスでの出産・育児について
-
スイスからのチーズ持ち帰りに...
-
夏のベルニナ急行 混み具合
-
ジュネーブでユニクロやエイチアンド...
-
スイス旅行!お勧め・服装等ア...
-
スイス旅行をするのですが、チ...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
ツェルマットでスキー
-
イタリア DIRIT AGEN って?
-
シャルルドゴールからリヨンへ
-
サクラダファミリア 予約チケ...
-
タイ・セーンセーブ運河線への...
-
5/1(メーデー)に高級ホテルで...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
ドイツの鉄道チケットの読み方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
スイスの国別コードの由来
-
グリンデルワルトの駅にコイン...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
スイスで買うチョコレート、日...
-
スイスマイエンフェルト駅コイ...
-
セーバーデイパスの使用可能な...
-
月曜日のサンモリッツ
-
スイスのシャツを売っているお...
-
スイス氷河特急の指定券をとるには
-
スイス鉄道のフライトラゲージ
-
スイスフランについて
-
apartment in a houseとは?
-
スイス旅行についてのアドバイ...
-
スイス旅行をするのですが、チ...
-
ドイツ、スイスから日本へ荷物...
-
スイスのローザンヌからツェル...
-
外国がかっこよく見えるのは何...
-
スイス観光
-
エコ村の名前を教えてください。
おすすめ情報