
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「NFCオフ」じゃなくて「Reader/Writer」をオフです。
自分のスマホだと、その設定でICカードに反応しませんが、EdyもSuicaも使えます。「Reader/Writer」の設定がなければ、該当する設定がないかマニュアル見てください。
No.3
- 回答日時:
自分のスマホだと「設定」→「接続」→「NFC/おサイフケータイ設定」の「Reader/Writer」をオフにすれば、ICカードをかざしても反応しなくなります。
自分の機種だと、ICカードかざしても「ピロン」とは鳴らず、バイブだけなので、あまり気になりません。なので「Reader/Writer」はオンで使ってます。バイブにする設定がどこかにあるのかはわかりません。
いずれにしても機種によりますので、お使いのスマホのマニュアル見るのが早いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- ふるさと納税 マイナポータルまたはIAMについて。 ふるさと納税のワンストップ申請を利用したいです。マイナンバーカ 4 2022/10/12 21:15
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでPASMOを読み込めない 残高確認アプリで、PASMOの残高を調べようと思ったのですが 1 2022/05/23 16:57
- ビジネス・マネー マイナンバーカードのスマホ読み取りは表裏のどちらが正解? 5 2022/08/02 15:23
- 電子マネー・電子決済 ICカードの使い方 12 2022/11/23 13:15
- クレジットカード カードについて③ 4 2022/09/02 19:17
- Visual Basic(VBA) iphoneに入ったスイカの情報をICカードリーダーで読み取る方法 2 2023/08/07 14:17
- AJAX 入力フォームの値をQRコードで入力できるようにしたい。 6 2023/03/29 08:34
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 3 2022/05/13 17:27
- Gmail PCのGmailから、他サーバーメールを読みに行き、Gmailに取り込める方法を詳しく教えて下さい。 2 2022/04/02 10:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
access2000:フォームで入力し...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
アリエクで買った商品が破損し...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
datファイルからaccessにインポ...
-
第2正規化と第3正規化の違い
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
ビューでのデータエラー 「0で...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
accessで最小公倍数を求める
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
アリエクで買った商品が破損し...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
access2000:フォームで入力し...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
指定した項目の列削除
-
datファイルからaccessにインポ...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
Access又はExcelで256項目を超...
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
確かにNFCをオフにすれば音は鳴らなくなりましたが先程コンビニでEdyを使おうとしたら反応せずおサイフケータイアプリを開くとNFCごOFFなので使えないとのメッセージが出ました。
edyはよく使うので毎回オンにするのはかなり手間ですので難しいですがピロピロ反応されることにも困っています。
やはりだめなのでしょうか?