
アウトルックメールがパソコンのアプリ版だと、一つのアドレスだけ見れません。ウェブ版だとすべて見れます。
スマホのアウトルックアプリだと、すべて見れます。
パソコンだと、「アクセスが拒否されました」と表示されます。何回サインインしなおしても、みれません。パスワードを変更してもダメです。アプリの修正、リセットをしてもダメです。マイクロソフトサポート回復アシスタントでも直せません。原因不明のエラーで落ちます。
なぜ、パソコンのアプリ版でのみ、特定のアドレスのメールだけ見れないのでしょうか?
直し方を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップとノートを同時に使用していますが、その事例に出会ったことがありません。
平たく言えばソフトが原因なのか、PC機種が原因なのか追求が難しいので、専門家が解説してくれるマイクロソフトのコミュニティで質問してみて下さい
次はOutlookに関する問い合わせをするページです
https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/ …
No.4
- 回答日時:
特定のメールアドレスのみということであれば、メールアドレスの入力時に文字に全角入力で変換し、候補から選択する場合に異なる文字コードを選択してる可能性が高いと思います
もし、メールアドレスを全角入力で入力しているのであれば、最初から英数モードで入力してみてください
例として、「ー−-–」これらの文字はすべて文字コードが異なります
No.3
- 回答日時:
エラーの場合「アカウント管理」でアカウント名とパスワードを再度設定し直す。
セキュリティー対策ソフト(ファイアウォール含む)の場合一時的に「無効」(停止)してみる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) アンドロイドでメディアストレージが見つかりません 4 2022/10/23 05:50
- 音楽・動画 会社のパソコンでアウトルックのアプリを使いたい 3 2023/07/30 09:25
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Gメールアドレス作成について 5 2023/03/14 12:46
- docomo(ドコモ) キャリアメールとGメールに詳しい方、これらの仕組みと言うか仕様について、ちょっと教えてください 8 2022/08/08 17:28
- ハッキング・フィッシング詐欺 悪質業者にパソコンをリモート操作されてしまいました。 パスワードを全て盗まれたのではと心配です。 ① 2 2023/05/01 22:05
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordというアプリについてな...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
アプリ内でアクセスしているURL...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
Accessのリンク先を相対パスに...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
GooglePixelで端末内のアプリを...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報