アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります

オートフィルではなく
縦に並ぶセルの先頭に任意の数字を入れて、それ以降は連続な数字になるように
=前のセル+1にしていますが、
アルファバットの時はどうすれば良いのでしょうか教えてください
例えば、先頭に”D"を入れたら次行は”E”になるように

すみません、よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

CHAR関数を使う



引数の数値は、縦方向に連続データを作るなら
 CODE(A1)+1
などで与えると良いでしょう。

※ CHAR関数とCODE関数の使い方を確認してください。確認することで次からは自力で使えるようになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます

確認が出来ました
これからもよろしくお願い申し上げます

お礼日時:2023/05/02 11:31

>例えば、先頭に”D"を入れたら次行は”E”になるように



では、"Z"まで入れたら次行は何になるのでしょうか?
No.1さんの数式だと"Z"の次は"["になります。

仮に、EXCELの列名表示のように、Zまでいれたら次行はAA、ABとなっていくのだとしたらEXCELの列名をそのまま使えばよいのです。

=SUBSTITUTE(ADDRESS(1,ROW(A1),4),"1","")

という数式を記述して下方向へコピーすれば、Aから連続したアルファベット(EXCELの列名)になります。
縦に並ぶセルの先頭に任意の開始文字を指定するには、上記数式のROW(A1)部分をROW(A2)、ROW(A3)などに変更すれば、開始文字がA、B、Cと変化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になります
丁度今、それに悩んでいました

本当に助かりました
これから確認します
これからもよろしくお願い致します

お礼日時:2023/05/02 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!