
AfterEffectのシャターを追加すると添付のように割れるどころか真っ暗になります。
初心者のためメモリ不足が原因なのか、設定方法が間違っているのかの判断がつかないためご教示お願いいたします。
(推奨動作環境についてメモリが16GBであること以外は満たしています)
実施したこと
・画像に直接シャターを追加
→添付のように真っ暗(パターンを変えると黒い部分の形が変わる)
・調整レイヤーにシャターを追加
→砕けるアニメーションなしで再生が非常に遅い
・別のプロジェクトで作成したテキストにシャター設定
→砕けるアニメーションが表示されるが、再生が非常に遅い
・作成予定のプロジェクトでテキストにシャター設定
→砕けるアニメーションなしで再生が非常に遅い
下記を参考にしましたが1:45時点でもう動作が違います。
※試しにmp4にレンダリングしたところ、画面が割れずに添付の静止画が表示され続けます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントでGIFアニメの再...
-
テクスチャが移動してしまう
-
GIFアニメを一コマずつ見たい
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントのスライドを取...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パワーポイント ノートの印刷...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
パワーポイントの図をそのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントでGIFアニメの再...
-
PowerPointで、線を点滅した感...
-
テクスチャが移動してしまう
-
写真をパラパラ漫画みたいに動...
-
Aviutlのlua51.dll
-
GIFアニメを一コマずつ見たい
-
「はい、よろこんで」がそうみ...
-
canvaでつくったプレゼン資料を...
-
i5-13400Fとi7-12700Fは3DCGに...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
紙を折るアニメーション
-
配管フロー図の簡単なアニメー...
-
ムービーメーカーのスクロール...
-
AVIUtilでぽよんっと勢いの余韻...
-
大奥のオープニングの万華鏡み...
-
FlashとShokwaveってどういうか...
-
ImageReadyとPhotoshopの違い
-
flashが表示されなかった場合の...
-
アニメgifについて
おすすめ情報