
私自身オーストラリアには行った事がなく、わからないので教えてください!
父と母の還暦のお祝いに6月頃オーストラリア旅行に招待しようと思っています。
お休みが5日間しかなく、シドニー、メルボルンどちらか1都市に絞り満喫したいと思います。
還暦の両親と20代娘の旅にはどちらの都市がお勧めですか?
現地では観光、お買い物がしたいです。
エアーズロックは見るだけのツアーに参加しようかなと思っています。(来年、友達といったときに登るつもりです)
日本からの移動を考えると、3日間弱が現地で自由になる時間だと思うのですが、短すぎますか?
どちらの都市にもカジノはあるのでしょうか?
わからない事だらけですみませんが、教えてください!
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
シドニーとメルボルンどちらも都市なので、観光というと町並みを楽しんだりショッピングやレストランなどを楽しむというのが主となると思います。
シドニーは街の風景の華やかさ、海の美しさが際立っています。メルボルンはちょっとクラシカルな雰囲気の落ち着いた町並みです。
どちらの都市からも1日観光などのツアーに申し込めば郊外のブルーマウンテンズやグレートオーシャンロード、ワイナリーなどが楽しめます。
カジノは両方ともあります。シドニーは「スター・シティ」メルボルンは「クラウン・カジノ」です。ゴージャスな雰囲気はクラウンのほうが上かもしれません。
現地で3日連続滞在であれば観光は楽しめると思います。気になるのは直行便なら楽なのですが、オーストラリア国内で乗継ぎがあると待ち時間などで現地での滞在時間が短くなることです。ちなみに距離でいうとメルボルンのほうがシドニーより日本からちょっとだけ遠いです。
個人的にひいきしているのはシドニーです。下記のサイト日本語で最高水準?のシドニー紹介を目指しておりますのでよろしければのぞいてみてください。他の都市情報もありますのでどうぞご参考になさってください。
参考URL:http://www9.plala.or.jp/absolutelysydney/driveaw …
URL拝見しました。情報満載でわかりやすかったです。
どちらの都市に行くとしても日本からは直行便でいきます!乗り継ぎや待ち時間すら惜しいですよね・・
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
昨年6月にメルボルンに行きました。シドニーは休みが取れずに行き損ないました(涙)
6月のシドニーは確かに寒いですね。市内で日本の12月くらいでしょうか。グレートオーシャンロードやペンギンパレードに行くとなるともっと寒いです。感覚的にはスキー場に行くのと同じくらいかも・・・。
が、シドニーもそれなりに寒いと思いますよ。日中ならコートがいらないくらいのこともあるかもしれませんが、朝晩や郊外は冷えるでしょうから、結局はメルボルンと同様の服装が必要だと思いますよ。そう考えると気候的には大差ないと思います。
シドニーには行き損なったので比較してどちらかをお勧めすることはできませんが、メルボルンは小ぢんまりしているので観光はしやすいと感じました。市場やチャイナタウン、カジノもあるし、昨年7月に世界遺産に登録されたばかりのところもありますよ。ワイナリーもシドニーより近場にありますね。
ただ注意したいのは、お買い物です。週一回のショッピングデーを除くと17~18時に閉店してしまうお店が多いです。短期間の滞在だと昼間は観光、夜はショッピングというスケジュールを組むには、ショッピングデーを挟んで滞在しないと買い物をする時間を取るのが難しくなります。お目当てがあるようでしたら、営業時間は調べておいた方がいいですよ。
ちなみに私は3泊5日の滞在で、貴重なショッピングデーに遠出したので、買い物時間はほとんど取れませんでした。行ったのは市場とワインショップくらいですね。
メルボルン到着日の午後からペンギンパレード、二日目は終日グレートオーシャンロード、最終日は一日フリーで市場や市内の散策にあてましたが、足りませんでしたね~。できればもう少し長く滞在して、ゆっくり市内を散策したり、セントキルダやワイナリーにも行きたかったです。
それから、正味3日間でエアーズロックはきついのでは?
参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelaustralia/
3泊5日の滞在だったら私の予定と同じですね^^
matildaさんの回答をよんで、
やっぱりもう少し長くしたいな~と痛感しました。
休みが取れればいいんですけど。
エアーズロックやっぱり無理かもしれないですね。。。
もう一度考えてみます。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
あらら何故か補足要求になってしまいました。
すいません。しかし、もう十数年前のことなので、宛てにならんかったらごめんなさい。
そうそう、あと1つの都市はシドニーからの日帰りツアーでキャンベラに行ってます。確かバスで片道5時間くらいかかったと思います。3日しかないのでお薦めはしません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
オーストラリアは思ったより広いので、(還暦のご両親のことも考慮して)余裕を持った日程で旅することをオススメします☆シドニーとメルボルンですが、日本だと「大阪と東京、どちらがいいですか?」というのと同じくらい難しい質問だと思います。それぞれに良い所があるので、まずは旅行雑誌やURLでざっと観光地などを見てみましょう。
ワイナリー、カジノ、ビーチ、周辺の観光地etc...いろいろありますから、気候とあわせてご覧下さい☆
留学していた時にお世話になったHPを載せておきますので、よかったら参考にしてくださいね。
では、よい旅を!!
参考URL:http://www.ryugaku.com.au/Default.htm
あまりの知識のなさにジェネラルな質問になってしまいました、すみません・・
URLも拝見させていただきました!
参考にさせていただきます☆
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
メルボルンは風邪引いて寝込んでしまったので、ほとんど知らないのですが、シドニーには1週間以上滞在しました。
中心街から離れたところに宿泊してましたが、毎日バスに1時間ほど乗って、サーキュラキーまで出ていました。3日間だったら、サーキュラキー周辺で十分遊べます。
州立博物館には、美術品が多数展示されていて、日本の美術品のコーナーもありました。無料だったので、私は2日も行きました。
また、王立植物園と広大な公園が近くにあるので、そこも一緒に散策して楽しめます。
オペラハウスも当日券や立ち見券なら安く入場できますし、英語が出来なくても雰囲気は楽しめましたよ。物足りなさはあると思うけどね。
1週間利用できる交通券がかなり安く買えるので、それを利用してバス、地下鉄、船に乗れます。サーキュラキーから船で対岸へ往復するだけでも十分に観光になると思います。
ショッピングはサーキュラキーにある路地も楽しかったし、ショッピングセンターもあります。
書籍はビジネス街へ行って探しましたが、ほとんどサーキュラキー周辺で買い物をしていました。
シドニータワーも楽しそうですね。
あと、蚤の市にも行ったのですが、どうやって行ったのか覚えてません。行きはバスで、帰りは電車でした。
メルボルンの方が町として古いのですが、中心街は近代的です。
路面電車もありましたね。私は市場に行って食料品を買った程度です。
私が行ったときは10月でしたけど、とても寒かったのです。同時期に4都市に行きましたが、ケアンズは水着、シドニーはTシャツ、メルボルンは革ジャンでした。
カジノについては知りません。
シドニーにするとしたら中央郵便局近くのホテルに宿泊しようと思ってします。
船も乗ってみたいです!
たくさんの情報提供ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
8月にメルボルン→シドニーを旅行したことがあります。
確かにメルボルンはシドニーよりだいぶ寒いですよ。気をつけてください。メルボルンは古都という感じで、ゴシック様式の教会やイギリス風の旧邸宅など古き良き観光名所が多いです。街中のトラムもいい味を出していました。が、冬だからだと思うのですが少しうら寂しい雰囲気もありました。
シドニーは近代的な都市です。有名なシドニーのオペラハウスだけでなく、ハーバーブリッジやアンザックブリッジ、高層ホテルなど都会的な雰囲気に満ちています。街中も活気があり、気候もメルボルンより温暖で、過ごしやすかったです。
比較するなら京都と東京なのかもしれません。どちらがいいというアドバイスは難しいのですが、何かの参考にしてください。良いご旅行になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後10日目に、旦那が一泊旅行に行きたいと言っていますが、行かせるべきでしょうか? 12 2023/02/26 20:44
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- オセアニア メルボルンにPDFの印刷サービスありますか? 1 2023/02/07 22:49
- アジア クアラルンプールに詳しい方、最近旅行や出張に行かれた方、教えて下さい。 8月にクアラルンプールに旅行 1 2023/05/20 20:08
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
フィジーは治安良いですか?
-
6月にオーストラリアに行く シ...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリアの救急車の電話...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
ケアンズ フィッツロイ島について
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
シドニーで、カンガルーやエミ...
-
オーストラリアのレストランが...
-
シドニーで、ブッシュタッカー(...
-
オーストラリアのホテル。 ゴー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
EMSについて教えて下さい! オ...
-
オーストラリアに旅行するので...
-
オーストラリアのゴキブリについて
-
1年OPENチケット(経由便)復路に...
-
シドニー空港乗換え時間目安(...
-
オーストラリアとニュージーラ...
-
エアーズロックからシドニーへ...
-
シドニー市内の朝の渋滞時間や...
-
シドニー行きの便
-
GWの海外旅行
-
スタージェットでケアンズに入...
-
オーストラリア国内の飛行機の...
-
オーストラリアでの洋服
-
オーストラリア
-
オーストラリアのティファニー
-
9月のオーストラリアにハエはい...
-
【オーストラリア カウラ】交...
-
バゲージラッピングサービスに...
-
オーストラリアに行く前に…
おすすめ情報