
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
もう、約40年(39年)も前の作品なんですねぇ。
二十歳(はたち) → 還暦(かんれき)…ですよね。
映画は、
テレビで見る=映画館で見る
では、ないんです。
映画は
映像+音声で作られていますが
映画館では、テレビで見るのと違い
視覚、聴覚だけでなく
(確かに、音響は桁外れに良いですが)
プラスして、周りとの
・共有感
・Share出来てる感
・だよね、だよね感
を体感出来るんです。
※目、耳だけじゃなく身体全体で……
……何かそんな感覚……。
今年のゴールデンウィークの映画館
利用者は、コロナ渦の前を上回っていたとか、
みんな、お茶の間ではなく、映画館に行きたいのよ♡
No.5
- 回答日時:
余談にはなりますが、
岡田斗司夫(オタキング)が、ジブリ作品について死ぬほど語っているので、まずは1本でもご覧ください。
ひとまず “風の谷のナウシカ” からどうぞ。
岡田斗司夫 風の谷のナウシカ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5 …
No.3
- 回答日時:
『風の谷のナウシカ』は漫画が先行していたんです。
その中で、かいつまんで編集されたのが劇場版です。
その違いは大きいらしく、吃驚するようなものらしいです。
---
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、1982年に徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。
戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化された。
漫画は『アニメージュ』1982年2月号より連載を開始し、映画制作などのため4度の中断期間を挟みながら、1994年3月号にて完結した。1994年に第23回日本漫画家協会賞大賞、1995年、第26回星雲賞コミック部門を受賞。2020年12月時点で単行本の累計発行部数は1700万部を突破している。海外でも8か国語で翻訳・出版されている。
---
風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」 : 宮崎 駿: 本
https://www.amazon.co.jp/dp/419210010X/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 かつての大阪梅田の映画館のことについて教えてください。 1984年の『風の谷のナウシカ』はWikip 2 2023/06/23 01:40
- 映画館 映画館での儲けと在宅での儲け 3 2022/08/04 05:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 現在20代なのですが、最近視力の悪化が進んでいる気がします。ぼやけて何も見えないという 6 2023/01/06 18:56
- 映画館 映画館で上映中、座ってるときに後から イスを蹴られたときの対処とは… 映画館で映画鑑賞中に真後ろの3 7 2023/03/11 16:11
- テレビ DVDがあるテレビでは映るが別のテレビでは映らない、なぜ? 4 2023/02/16 11:12
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- 映画館 映画が爆発的にヒットしてるような映画館の復活でしょうかよろしくお願いします 1 2023/04/23 18:50
- その他(映画) テレビ 5 2023/06/05 17:40
- その他(テレビ・ラジオ) 今の若者はテレビは有っても 6 2023/04/09 10:40
- 邦画 【映画】古い邦画のタイトルを知りたい 2 2023/06/13 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
映画館が混んでて・・・
-
私の頭の中の消しゴム
-
古き良き映画館
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
映画館のブザーの音が拾えるサ...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
ジブリ世代とは具体的にどの年...
-
貴方が今までに、映画館に観に...
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
映画館のネット予約などで親が1...
-
彼氏とピンク映画をみにいきた...
-
イープラスの紙チケットを人に...
-
東京ガーデンシアターの近くの...
-
映画館でポップコーンMサイズを...
-
映画館などの席で一番後ろの列...
-
映画館で売ってるポップコーン...
-
映画館はどの位置が1番見やすい...
-
チケットぴあ 発券は早いほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
都内の入れ替え制ではない映画...
-
映画けいおんは
-
映画館のフィルムは映画館の買取?
-
東西線沿線の映画館
-
制服で夜歩いていたら補導され...
-
18歳で11時以降の映画を見るの...
-
未成年だけで何時まで映画館に...
-
中学生です! 今度、映画館に彼...
-
上映後の映画フィルムの行方は?
-
ライチ☆光クラブを映画館で見た...
-
サルゲッチュ2について
-
おはようございます、どんな夢...
-
映画館が混んでて・・・
-
夜遅くに終わる映画は、18歳...
-
この夏も映画館で「君の名は」...
-
映画の販売対象外は、2日前から...
おすすめ情報