dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家でテレビを見る時は明るくして見ますが
映画館は暗いですよね

友達と家で映画を見る時 映画なので暗くして見たが
テレビなので映画でも明るくしてみるものですよね?
どうなのですか

A 回答 (5件)

映画館はスクリーンに映し出す方式なので暗くしているだけです。

プロジェクターは家庭用もあり、その場合でも暗くします。

テレビをどう見ようが自由です。一般に日本の部屋は明るいがアメリカ等では日本より暗いです。
    • good
    • 0

テレビは明るくして見てくださいって注意書きが出ます。

    • good
    • 0

TVは自ら発光してる


映画は投影してるから暗くするのです。

その差
    • good
    • 0

スクリーンに投影しているため暗くしないと単に白っぽい画面になるだけで、判明できません。



昼間に 懐中電灯を付けた状態にしか見えません
    • good
    • 0

テレビはそれ自体が発光してますが、映画は基本はプロジェクターの光をスクリーンに投影する方式です。


映画館で、映画が始まる前にCMとか流れていると思いますが、その時は劇場内の照明は点いてますよね。
でもスクリーンに映っている映像はモヤっとボケて見えませんか?
つまり、映画館は暗くしないとちゃんと見えないのです。

映画とかバラエティとか歌番組とかが関係するのではありません。
テレビでもバラエティ番組を暗くして観たければそうすれば良いし、映画でも明るくして観たいなら照明を点ければ良いのです。
但し、強い明滅に過敏な人は明るくしたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!