
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の方と同じ、「権利」の問題だと思います。
日本では1970年に著作権法が制定され、著作物の使用などに制限が加わりました。今では一般的な考え方ですが、70年以前は権利に対してアバウトだったので、映画の雰囲気を重視できたのでしょう。
スタッフロールが肥大化したのも、製作者全員の権利問題などがあるのだと思います。
基本的に映画(劇映画)は製作会社が著作権を持っていますが、外部委託する際「スタッフロールに名前を載せる」という条件が大抵あるので肥大化しているのでしょう。
だからスタッフロールは「会社や個人の権利と宣伝のため」フィルム一本一本に付けているようです。
ほとんどの監督は最終編集権(ファイナル・カット)を持っていないので、それを持っている巨匠で、なおかつ「終わり」と挿入したいという監督しかやらないのでしょう。
ちなみにぱっと調べた限りウォン・カー・ウァイが「完」と付けています。
No.5
- 回答日時:
大きな理由はスタッフロールが肥大化したことだと思います。
昔の映画は、開始直後に主な配役、主なスタッフを出すだけで、エンディングの後のスタッフロールはほとんどありませんでした。
ですから、本編終了でエンドマークを出して場内の照明が上がると言う上映だったのですが、最近は、どんな映画でも延々とケータリングやロケバスの運転手まで入ったスタッフロールを出します(スターウォーズあたりがその嚆矢だと聞きましたが、確認はしていません)。ここで、本編から雰囲気が切り替わってしまうのでエンドマークを出さないのでしょう。
香港のアクション映画はかなり後まで、古いスタイルが多かったと記憶しています(香港だと「終劇」ですね)。また、インドなどだと、国内公開は未だにこの形と聞いたことがあります。スタッフロールは時間とフィルムの無駄だとか(ちょっと賛成だぞ)。もっとも、インドに行ったことがないので真偽はわかりかねます。
そういや、最近、レイティングの表示って見ていない気がしますね。
「Universal Studioに来てね」なんかもしばらく見てないような(ユニバーサルの映画を見ていないだけかも)。
No.4
- 回答日時:
昔のヒッチコックの作品やチャールトン・ヘストン等の映画は必ず『THE END』ってなりましたね。
最近だと見ない理由は全くの個人的意見になりますが、
・本編は終わっても最後のシーンのままカメラが引いていく。
・主題歌(時には大物アーティスト)が流れるので連続性をもたせる。
・『バックトゥザフューチャー』『ゴーストバスターズ』の特に1作目の様に続編を期待させる作りにしている為。
・始まりも題名が小さく表示されるだけなので同じ雰囲気にさせる為。
・『T2、3』の様に余韻を与える為に映像をバックにしつつエンドクレジットを流している為に本編との線引きを敢えて明白にはしない。
こんなところかな、と私は考えてます。
ちなみに最後まで見ていると、007は昔(リビングデイライツまで)は次回作のタイトルまで発表していたんですよ。
以降はJames Bond will returnだけになりました。
No.3
- 回答日時:
今はエンドロールの最後に「配給会社名」が出て終わるパターンが殆どだからね。
そう言う意味では「この作品は我々の著作物です」と念押ししてる様な意味が強いから
もうそう言った表現は完全に「監督の趣味」に一任されてるって事だと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
映画で終わるとき最後「The End」のテロップ出たりしますが中には「FIN」で終わるときもあります
その他(映画)
-
映画のエンドロールでの完と終の違いとは?
その他(芸術・クラフト)
-
おしまい、おしまい。 って英語で
英語
-
-
4
物語の終わりに書く言葉は 【完】と【結】ならどちらの方がいいと思いますか?
日本語
-
5
結婚式「END」表記はNG?
結婚式・披露宴
-
6
Finの意味
その他(ゲーム)
-
7
映画のエンディング
邦画
-
8
To be continued(つづく)って?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
自作ムービーのラストが決まりません!
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
10
映画スタッフ役職名の英語訳
その他(映画)
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
13
エンドロールは日本語でなんというのですか?
その他(映画)
-
14
「写真撮影は~」を英語にすると?
英語
-
15
byとfromの違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
18
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
19
「置いておいて」という言い方は正しい日本語としてあってますか?
日本語
-
20
動画のクレジット表記を英語で表記したいのですが、お解りになる方宜しくお
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パルプフィクションで
-
5
光の旅人について(ネタバレ含む)
-
6
「」と『』の使い分け
-
7
猿の惑星の衝撃のラストシーン...
-
8
「チャーリーとチョコレート工...
-
9
ピンポーンの音
-
10
映画館でイチャイチャしても大...
-
11
大学のゼミで使う資料のPowerPo...
-
12
映画の上映時間はなぜ2時間前...
-
13
インディージョーンズを子供に...
-
14
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
15
2時間半のバスでオススメのD...
-
16
グッドモーニング・ベトナムに...
-
17
猿の惑星(2001年)のラス...
-
18
エイリアシング
-
19
ホームページのテーマが決まら...
-
20
映画館の中で写真撮ってる人が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter