
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おおまかな操作手順はExcelで同じです。
具体的には以下です。
(1) コピー元のセルをクリックしてコピー(ctrl + c)
(2) コピー先のセルをクリックしてマウスの右ボタンクリック
(3) 表示されたメニューで「形式を選択して貼り付け」をクリック
(4) 表示されたサブウィンドウの「選択」という項目中にある必要なものにチェックを入れる
[補足] 規定ではテキスト、数、日付と時刻の3つにチェックが入っているはずで、質問者様がやりたいことの場合はこのままで行けるはずです。
(5) 「OK」ボタンをクリック
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ作成について教えてください 5 2023/02/20 00:39
- Excel(エクセル) If関数に関する質問です。(再掲) 3 2022/10/01 20:51
- Excel(エクセル) SUMIF関数について 4 2023/06/14 13:13
- Excel(エクセル) B列に、A列の数字が偶数の場合は1減算した数字、奇数の場合はそのまま数字を自動表示したい 4 2022/04/16 12:01
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルオートフィルで書式を...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
Excelで値をコピーするとセルの...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
EXCELで「行と列を入れ替える」...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
おすすめ情報