
Androidスマホを使っていますが、最近急に電源が落ち、その後Androidシステムが読み込めない云々のメッセージが出て再試行か初期化か、究極の2択みたいな感じで選ばないといけない画面が出て来る様になりました。最初見た時はプチパニックになり、今、初期化は絶対嫌だと思いながら再試行を試したり電源を入れ直したら無事に起動出来ましたが、その後2,3回程同様な状態になります。これってOSのアップデートが原因なんでしょうか?
最悪初期化しか方法が無くなってしまうのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
再起動してもだめですか。
バッテリーがへたってきたのかも。
お礼遅くなりました、すみません。再起動すると直ります。
新品購入してますので、未だバッテリーが消耗して来たと言うのも考えにくいのですが。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
本体の物理的な問題(初期不良的なもの)と思われますが、
まずは問題切り分けの為に初期化を求められますし、修理した場合も初期化になると思います。
なので、今のうちにバックアップはしておき初期化しても問題がないように備える事をオススメします。
今不安定なのでいつ起動できなくなるからわからないです。
どこで購入したでしょうか?
ドコモやau、ソニーストアなどのオンラインショップならオンラインサポートに問い合わせてください。
店舗がお近くにあるならそちらでも大丈夫です。
それ以外でしたらメーカーサポートになります。
メルカリやヤフオクの場合もメーカーサポートですが、購入証明が難しいので有償保証になる可能性があります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- Android(アンドロイド) ショートメッセージがAndroidのみ送受信できない 5 2023/01/02 12:50
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- Windows 8 Window10の初期化をスムーズにする方法を教えてください。 4 2022/08/07 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
初期化したいのですがNEC ...
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
PCのバックアップを取る時って...
-
iPhoneからAndroidへ機種変更を...
-
HDDを交換したいのですが
-
自動イメージバックアップ
-
SDカードの保存先のファイル名
-
DISMで修復するのはイメージバ...
-
バックアップソフトウェア製品
-
iCloud、容量ガラ空きなのに「...
-
WindowsXPでのシステムそのまま...
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
-
PC バックアップ
-
バックアップは何回でもできま...
-
windows10 イメージバックアッ...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
Googleドライブでバックアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
SDカードの保存先のファイル名
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
Androidスマホを使っていますが...
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
-
google フォトでwifi が繋がっ...
-
LINE バックアップの文字化け
-
NEC製ノートパソコンのバッ...
-
電源の付かない携帯からデータ...
-
iPhoneですが、近くの漫画喫茶...
-
Outlookのフォルダが削除できな...
-
ThinkPadの左上にある青い横長...
-
Picasaのデータは別PCに移行可...
-
RAID1設定は、バックアップソフ...
-
グーグルドライブのバックアッ...
-
システムイメージバックアップ...
-
iPhoneのバックアップ未作成
-
教えて下さい‼︎ Line機能の話で...
おすすめ情報