dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この図を見て感想教えてください

「この図を見て感想教えてください」の質問画像

A 回答 (6件)

ちょっと手ブレしてるような気が・・・


あと、もうちょっと正面から撮った方が・・・
    • good
    • 2

見せるべき情報が足りていない。

    • good
    • 0

「だからナニ?」


って思った。
ごめんね。気に入らないかもしれないけど、これが【素直な感想】です。

その先のことを語ってほしいのであれば、添付した写真についてどうしたものかを示さないと話になりません。

ここは雑談目的で投稿する場所ではないという事を理解するようにしましょう。
    • good
    • 0

実際に経験すれば分かることですが、毎月6.2万円の国民年金だけでは老後の生活は到底できません。

老後は若いときよりも、はるかに生活にお金がかかるんです。

それを補うのが厚生年金(企業年金)です。会社などに勤めて思いっ切り稼いでおくと、それに応じて納める厚生年金保険額も多くなって、老後に受け取れる厚生年金受給額も多くなります。

夫婦二人なら2人分の国民年金と(旦那などの)厚生年金でやり繰りできる場合があります。
夫婦二人で老後は倹約生活に努めると、毎月25万円なら何とかやっていけます。

大卒の生涯年収はおおよそ2.7億円ですから、38年間の平均年収は710万円であり、厚生年金は毎月12万円ほどになり、6.2万円×2+12万円=24.4万円です。これなら何とかやっていけます。

ゆとりのある老後を暮らすためには毎月35万円は必要で、不足する10万円は預貯金を取り崩して生活することになります。
    • good
    • 0

昔は老齢厚生年金はもっと貰えた。


納めた保険料と比較すると厚生年金加入者は国民年金加入者よりリターンが少ない。
    • good
    • 1

普通です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す