
No.4
- 回答日時:
犯罪では無いのに犯罪事実があったかのように主張して刑事事件の被疑者としてあなたを陥れることになった場合、相手の方が「虚偽告訴等罪(刑法第172条)」に該当します。
また、そのような脅しを以てあなたの意思や行動の自由を奪うことは、脅迫罪にあたります。
あなたが相手に対して何ら違法不当なことをしていないことが前提ですが。
No.3
- 回答日時:
スルーしてください。
そんなことで警察は動きません。
「外国人ですか?」
と問いかけただけですので、脅迫でも恫喝でもございません。
警察に通報するケースとしましては、危害を及ぼすような言動、予告等をした場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライン
-
LINEで縦書きしたい
-
インスタグラムxで競艇競馬のLI...
-
LINEでエクセルデータを貼...
-
LINE
-
PC版LINEの設定
-
【LINE】友達追加したばかりの...
-
ラインの担当者が返信します。 ...
-
グループLINEのリアクションマ...
-
電話しない心理
-
LINEでの相手の特定、通報
-
LINEのVOOMが利用できないと表...
-
LINEの開示請求とトーク内容の復元
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
友達のLINEを3日未読無視したた...
-
異文化交流のLINEについて
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
TikTokが危険言われてるけど、
-
女の人って、こちらからLINE送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mesh.ad.jpって何(どこのISP)...
-
DVについて
-
相談です、知り合いから頼まれ...
-
逆恨みが心配です
-
マッチングアプリでLINE交換し...
-
嫌がらせメールが届きます…
-
LINEでグループを荒らされまし...
-
匿名の質問箱で自分が誹謗中傷...
-
脅迫されています。助けてくだ...
-
facebookでの脅迫
-
会社にFAXで取り立て
-
中3 女子です。結構急いでます...
-
ジモンティーというアプリでド...
-
参政党のアンチについて
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
投資詐欺の疑い強の人への優し...
-
アマギフ
-
ラインのステータスメッセージ...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
警察はIPアドレスで住所特定出...
おすすめ情報