
8月4日に大阪の万博公園でのポケモンgoイベントへ参加します。
翌日5日も大阪市内と吹田市内でできるイベントにも参加予定です。
3日から宿泊し翌朝9時から参加予定なのですが、千里中央駅近くにはあまりジビネスホテルが無さそうで、何駅が便利か詳しい方教えてください。
首都圏から新大阪へ新幹線を使います。
ポケモンgoメインで行くため、大阪観光はできればする感じです。
公園へはなるべく近く、5日の市内イベントもホテル内でもできたらいいなと思っています。
駅から徒歩圏内であれば、素泊まりで安い方がいいです。
土地勘が全くない為、詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
新大阪のユースホステル素泊まりで4,800円
http://www.jyh.or.jp/info.php?jyhno=5311
それとビジネスホテルなら江坂(千里中央駅近と新大阪の間)が多い
アパ じゃらーんで2,930円~
https://www.jalan.net/kakuyasu/270000/STA_990104/
No.6
- 回答日時:
万博記念公園のHPでアクセスマップはご覧になりましたか
https://www.expo70-park.jp/guide/access/
車でなければ大阪モノレールで公園まで行くことになると思います。
モノレールの駅の近くにホテルがありそうなのが、先の回答社さんの言われる北千里、それから私の先の回答の南茨木市駅(すみません。さっきJRと勘違いして茨木市駅と書いてしまいました)、それから門真市駅付近です。
いずれも、記念公園と大阪市内を行き来する途中の駅です。
またまたご回答ありがとうございます。
はい、公園へのアクセスを見て、千里中央、山田駅、蛍池を最初に見たのですが、あまりビジホが無さそうで質問致しました。
南茨木駅と門真市駅は残念ながら大阪市・吹田市ではないので見合わせていただきます。
詳しく教えて下さりありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
新大阪は新幹線が出来た当時は車両基地以外は何も無かった所で関東で言えば新大阪は新横浜みたいな感じですね?同じく何も無かった岐阜羽島よりは、遙かに栄えてる感じです!新大阪と比べると千里からは少し遠くなりますが、東京からの乗車券で途中下車し無ければ追加料金なしで大阪環状線の駅までは、たどり着けます!(JR東海の割引企画切符は新大阪迄の乗車券の為別料金が必要)もしも彼女と来るならばラブホテルも梅田の近くに沢山ありますよ!アパホテルリゾートもありますが、宿泊費の安さを求めるならば新大阪には少しまけますけどね。
トリバゴなんかで検索すれば安いホテルは大阪市内でも沢山見つかるかと?No.3
- 回答日時:
新幹線の新大阪駅から先の回答者のおっしゃる北千里から大阪モノレールに乗りかえて、万博記念公園駅で下車すると万博記念公園がありますね。
大阪モノレールで、万博記念公園駅の先……
阪急電車との乗り継ぎができる茨木市駅付近
https://www.jalan.net/biz/270000/STA_024078/?vos …
京阪電車と乗り継ぎができる門真(かどま)市駅付近
https://www.jalan.net/270000/STA_990184/?vos=evj …
モノレール一本で移動できるので便利ですよ。
大阪市内の梅田あたりを散策するなら阪急電車と乗り継ぎができる茨木市駅が便利
心斎橋・難波・大阪城公園・天王寺辺りを散策するなら京阪電車利用で門真市がおすすめです
詳しく教えてくださりありがとうございます。
できれば大阪市内、吹田市内で探しております。
他県在住の為、駅名ですぐに場所が判別できないので難しいですね(>_<)
No.2
- 回答日時:
地下鉄江坂駅近辺にはビジネスホテルが多いですね。
もちろん新大阪駅も多いでしょうけど江坂駅よりかはもちろんお高いです。
https://www.booking.com/landmark/jp/esaka-statio …
地図を見ながら江坂駅は気になっておりました。
吹田市になるので良さそうですね。
駅名だけで市がわからず苦戦しておりますが、候補にしております。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方言、言い回しについて
-
阪神高速の疑問
-
大阪の天満に初めて行ったんで...
-
大阪までの車の移動
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
JR尼崎-神戸間 朝ラッシュ
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
大阪のゆるいインカレサークル
-
西名阪から阪神高速松原線への...
-
大阪の人って東京の人よりIQ低...
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
車で名古屋から大阪南港への行き方
-
京セラドームまでの高速道路(...
-
大阪 難波から淡路島へのルート
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪で激安の食べ放題のお店
-
大堀出入口、松原ICの料金?
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
名古屋市から和歌山市へ車(ETC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
大阪で安く遊べる場所
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪叩きをする人たち
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
新潟から山形に一般道で
-
知り合いがパリとロンドンと大...
おすすめ情報
◾︎大阪市・吹田市内に入る駅が良いです。(安い方が良い)
◾︎飲食は電車で近隣駅へ、最悪コンビニか食べなくても割と大丈夫です。
ビジホの位置(あと値段)があるマップを見て、そのホテルが何市に所属するか調べ、万博公園へアクセス方法(路線)確認をするやり方で調べている為、かなり時間がかかっています。
地元の方ご教示いただけたら幸いです。