
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「まっすぐ行こう」というなら名神~新名神~伊勢道の方が、名阪国道
経由より速いです。早朝なら梅田~鳥羽が約2時間半ですし、トラック
がブロックする名阪国道より、よっぽど走りやすいです。
ただ、9時発4時着で楽しく行こうと思われるなら、第一候補は皆さん
がお勧めする163号。景色もよく、伊賀上野など寄り道すべき所も多い
です。全線2車線で信号も少なく気持ちいい道ですが、木津~上野市は
大型トラックが多くて、ちょっと怖いかも。
木津~上野市の163号を嫌って、奈良から国道369で柳生、県道4号で
月が瀬経由五月橋から名阪国道、と言うのも良いかもです。名阪国道の
いちばんの難所は過ぎてからの合流ですし、柳生は見るべき所が多い
です。遅くなっても五月橋~賢島は2時間強ですし。
南阪奈からバイパス経由で桜井に抜け、国道166高見峠というのも、
紀伊半島の山部笠の一端を見ることが出来て楽しいかもです。
ただしこのルート、近そうだからと言って166以外に迷い込んだり
しないで下さい(大石~勢和多気に抜ける道はオッケー)。国道でも
ちょっと山に入ると、Uターンすら難しい細道ばかりですので。
回答ありがとうございます。
163号は全線2車線なんですか!
片側1車線の地方道だとばかり思ってました。
名阪国道は交差点が無さそうなので、
国道ではあってもまるで高速道のような「快適な自動車道」なんだろうと理解してたんですが・・
難所があるんですか?
やはり実際をご存知の方に教えてもらわないと分からないものですね。
貴重な情報ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>163号は全線2車線なんですか!
や、なんか誤解されてるかも。上り1車線/下り1車線の2車線です。
私の定義で行けば、ほとんどの高速道路は4車線になります。
というのも、紀伊半島の国道はセンターラインの無い上下共用の
1車線と言うことが少なくないんで、「1車線」と言うとこれとの
区別が出来ないからなんです。
>名阪国道は交差点が無さそうなので、
というより「無料の高速道路」と思った方が正解です。民主党の
言うように「全国高速道路が無料」になったら、あんな感じになる
と思いますよ。
>難所があるんですか?
全く違う意味の「難所」です。坂道がきついのに登坂車線が無いので
トレーラーなどは3~40Km/hまで速度が落ちるんですが、その横を
自家用車が100km/hで追い抜くんです。何かの拍子に遅いトラックに
ブロックされると、延々真っ黒な排気ガスを受けながらその後ろを
走るか、速度差50Km/hの隣の車線に入るか(それも坂道だから全然
加速出来ない)、一瞬の判断が要求されるんです。
おまけにこの道、制限速度は60km/hなのに、流れが90km/h程度なので
覆面パトカーが多いんです。一説によると「奈良県警のお財布」とも
言われているそうな。こいつがサイレンを鳴らすと、周囲の車が急に
減速するもんだから、下り坂などではかなり危ないです。
そういうわけで、実際、事故も少なくない道なんですよ。
補足説明ありがとうございました。
センターラインの無い国道があるとは思いもよりませんでした。
「難所」の意味も分かりました。
なるほど、ブロックも困りますが警察に寄付もしたくないですからねえ。
それなら163号を50~60kmでノンビリ走った方が快適ですね。
「難所」は避けることにします。
丁寧な解説、大変参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
R25名阪国道以降で僕がよく通るのは
名阪国道関出口から県道10号(伊勢別街道)直進
R23で伊勢方面へR23(南勢バイパス)→R42で鳥羽方面
R147で途中R167へというコースですかね。
回答ありがとうございます。
なるほど伊勢別街道なら津までの距離が半分くらいですむわけですね。
バイパスよりは多少交差点は多いのかもしれませんが、この方が早そうで良いですね、
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大阪から奈良県へ出かけるときは、西名阪自動車道・第二阪奈道路・
南阪奈道路を利用せず一般道で走行しています。
ルートを考えてみました。
USJ周辺ホテル~北港通~梅香~R43~弁天町~
中央大通(R308)~西荒本北~大阪中央環状線(大阪府道2)~
亀井東(側道・八尾市)~R25~国豊橋北詰(柏原市)~
府道183(抜け道ですが途中の信号で右折すればR25へ合流できます。)
~国分寺大橋東(柏原市)~R25~本町1(奈良県王寺町)~
奈良県道36~新西山橋東詰(奈良県河合町)~山坊(河合町)~
奈良県道132~西穴闇(河合町)~奈良県道36~唐院(川西町)
~結崎工業団地(川西町)~奈良県道108・109~嘉幡町(天理市)
~R25~川原城町~R169~天理インター~名阪国道(R25)~
~関インター~伊勢別街道(三重県道10)~県庁前(津市)~
R23~宇治浦田町(伊勢市)~伊勢道路(三重県道32)~
恵利原アメニティー前(志摩市磯部町)~
鵜方磯部バイパス(R167)~賢島(志摩市阿児町)
大変大変詳しい回答ありがとうございました。
これはもしかしてROSHI1965さんの経験に基づく抜け道なのでしょうか?
深く考えていませんでしたが、紅葉の時期ですし、法隆寺辺りは大渋滞しそうですもんね。
なかなか難しそうな抜け道ですが、せっかく教えていただいたので何とかプリントして持参したいと思います。
私なんかが地図を眺めただけでは絶対に分かりっこない貴重な情報、
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
こんな感じかな。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34/32/58.613 …
1号線と163号線という、ちょっと大阪の街中を走るルートですが、
6時間となるとちと厳しいかな。
久居から伊勢までの道路事情はいま一つあやふやですし。
市内のところどころと、163号線のところどころと24号線と
合流するあたりでも、それなりの渋滞があります。
到着時間を最優先するなら、阪神高速と西名阪くらいは使ったほうがいいかな。
回答ありがとうございます。
まずマピオンでこんなことが出来ることに驚きましたが、
大阪北部を抜けるルートは思いもつきませんでした。
難波と梅田しか地名を知らない程度の大阪初心者なので阪神高速に乗るのは怖かったんですが、
このルートなら天保山JCTだけ気をつければ何とかなりそうですね。
大阪の中心部は、怖いながらも走ってみたい気持ちはありまして、大阪城の脇を走るというのも魅力的に思います。
名阪に向けて阪神高速を通るのは間違えそうなので避けたいんですが、
仮に下の道で行く場合でも、163号線で行った方が早そうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
京都~伊勢まで車で下道で早く行ける方法を教えてください。
公園・庭園
-
大阪→和歌山の安い車ルートを教えて下さい。
関西
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
西梅田に本屋さんはありますか?
-
大阪の学校では、個人でロッカ...
-
姫路から岡山大学病院への最短...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
大阪訳あり移住。仕事柄ムダ妄想...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪には東京の首都高速みたい...
-
大阪って都会ですか
-
横浜は大阪より都会?
-
姫路からUSJまで車で行くん...
-
阪神高速堺線下りのオービス
-
大阪市内について!!年末年始
-
名阪国道をつかわず
-
久保田藤四郎の出身地は?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
名神高速 豊中インター
-
キッザニア甲子園周辺車中泊場所
-
大阪旅行のお土産で日持ちする...
-
大阪の西成区は東京23区と同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
ZEPP大阪ベイサイドの寒さ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
車のお祓い
-
大阪の学校では、個人でロッカ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大相撲3月大阪場所 朝稽古見学...
-
万博公園近くの宿泊
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
方言、言い回しについて
-
大阪で10トン(大型)トラック...
-
大阪の人って東京の人よりIQ低...
-
新潟から山形に一般道で
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪で、経営者やお金持ち、ハ...
-
1月9日に東京から和歌山まで...
-
大阪って都会ですか
おすすめ情報