
東京ー大阪(天王寺) 間を、車で移動することが時々あります。ETC深夜割引き(30%)を使いたいのと、渋滞をさけるため、移動する時間帯は夜ー早朝にかけてです。iOSやandoroidのナビで調べると、
名神ではなく、名阪国道を使用する道が、候補としてあげられることがあります。
たしかに、名阪国道は無料なので、コストパフォーマンスはよい気がしますが、数点気になり、名神を使うこともよくあります。
気になる点
1:(大阪着の場合)名阪国道を使った場合、名阪国道の終点のタイミングでまた、有料道路にのることになり、名阪を出るタイミングによっては、深夜割引き適用外になる
2:制限速度が60kmなので、距離の割に、時間がかかる。また、夜は特に照明などか有料道路に比べ劣っているのか、走りにくい
等々です。
1の場合、名阪の終わりで、有料に乗らず下道で走れば、回避できる問題かもしれません。
ただ、名阪の終わりから、天王寺までは30km以上あったと思うので、400km走った後の
30kmはちょっとだるいかもしれません。
2の場合、実際はもっと速度を出せるかもしれませんが、深夜はそもそもほとんど車が走っていないため、周りの流れに合わせて走ることができず、結局60km前後で走ることになることが多いです。
それでも、東名や伊勢湾岸に比べ、名阪は走りにくいように思います。
東京ー大阪間で、名阪をよく使う方、あるいは、避ける方の、名阪に関する意見を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東の保土ヶ谷BP、西の名阪国道・・・・事故の多い道の事です。
名阪国道は道路のUP・DOWNが激しく、カーブもきつく、
大型貨物を搭載しているトレーラーがノロノロ運転で走行している事があります。
そのくせに高速道路のような連続立体交差の作りなのでアホみたいに飛ばしていくクルマもいる。
途中のインターもどきの合流も加速車線がまったくないので、強引に割り込むしかない。
大昔の、道路設計の基本概念もなかったころに作った道なのでかなり危険ですよ。
特に悪天候時や夜中はね。
ETC割引とかなかった頃にはそれでもコスト目線で有用な道でしたが、
今だったら新名神経由で深夜割引かかったほうが安くなるんじゃないかな?
西名阪を嫌って下の道を通るにも、人んちの庭みたいなところを通る悪路です。
天理~香芝間とかは特に思いっきり迂回する必要があると思います。
詳しい状況をありがとうございます。アップダウンと、カーブのキツさと、インターもどきという点、私も共感いたします。確かに、ETC割引きを考えると、新名神経由が良いようにも考えています。何より、昼でも夜でも走りやすい。ナビアプリ以外に、名阪国道のことを一押ししてくださった地元の方は、60代前後の方なので、ご指摘のように、昔は有用な道だったのかもしれません。下道の情報も感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
奈良県の香芝市から湯原温泉ま...
-
万博公園近くの宿泊
-
関東地方の修学旅行
-
釜山と大阪どっちが都会ですか?
-
知り合いがパリとロンドンと大...
-
大阪都構想 しつこい大阪維新の...
-
兵庫県尼崎市って「ほぼ大阪」...
-
兵庫県尼崎市って 「大阪」と称...
-
大阪で、経営者やお金持ち、ハ...
-
朝6時前に東京駅(新幹線)出発...
-
一般道で大阪池田から舞鶴まで...
-
車で新潟から大阪まで!
-
大阪でアンパンマンがいる場所
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
有馬温泉に車で
-
お盆の和歌山旅行 アドバイス...
-
裏高野とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
大阪で安く遊べる場所
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
大阪叩きをする人たち
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
姫路から堺までの賢い高速ルー...
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
新潟から山形に一般道で
-
知り合いがパリとロンドンと大...
おすすめ情報