
No.21
- 回答日時:
国家が犯罪として取り締まるその事由として
他人の法益を侵害する
社会の秩序を乱す
等が有ります
それを不倫関係にあるものに当てはめてみた場合
不倫関係にあるもの同士が互いに相手の法益を侵害していない
不倫関係にあるものがいても社会の秩序が乱れることはない
よって不倫を犯罪として取り締まなければならない法的理由はありせん
それが不倫を法律で禁じない=違法としていないその理由です。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/12 17:40
早速のご回答ありがとうございます。
<不倫関係にあるもの同士が互いに相手の法益を侵害していない
不倫関係にあるものがいても社会の秩序が乱れることはない>ですね。
No.20
- 回答日時:
日本国憲法によって「恋愛の自由」が認められていて「恋愛の自由」は既婚者にも認められています。
加えて既婚者にそれを禁じる為の法的論理性や法的合理性がないためにそれを法的禁じる事が出来ません
=違法とすることはできません
よって不倫は刑事上違法では無いが民事上は不法となります
それは不倫が
民法709条「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は,これによって生じた損害を賠償する責任を負う。」に該当するからです
何故に該当するのかと言えば夫婦の間の信頼を著しく毀損するからです
No.16
- 回答日時:
1. 不倫のもたらす損害は 《裏切られたという事実の発生とそれに伴う負の感情》です。
2. 一般に不法行為ないし違法行為の処理は 原状復帰によりますが では 裏切りのなかった原状を回復するとは どういうことか?
3. かんたんに言って:
① 仲直り? 心を入れ替える?
② それらを仮りにでも保証することとして お仕置き? 罰金を払う?
③ 仲の生じたその以前に戻る? つまり 離婚?
4. ①の仲直りはそれが 人間の信念や心情のうえで実現し得るかどうか分かりませんが できるとしたら そういう解決の仕方があり得る。
4-1. そのときには 二度としないように身体の自由や財産を強制的に奪うという刑罰は 課されないで済む。刑事罰の課される犯罪ではないという見解が持たれる。
5. 心を入れ替えるなんてことはむつかしいという場合。②の何らかの罰が課される。
5-1. 身柄を拘束する犯罪とまでは見なさないで 当事者のあいだでこれを解決する。
5-2. それも甘いという場合。多少とも公権力が介入して 原状復帰のお手伝いをおこなう。拘留や罰金もありうる。
6. ③は 刑法による違法行為でなくとも 民法における不法行為だと見なされる場合。裏切りの生じた婚姻関係は 破綻したと見なす場合。
6-1. ▲ (ヰキぺ:姦通) ~~~~~~~~~~~~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%A6%E9%80%9A
§ 日本
§§ 現代日本
不倫が犯罪ではないとしても、
家庭や友人関係を一気に崩壊させる危険をはらみ、
経済的・精神的に深刻な打撃を受け、
社会的信用はもとより、
自身の社会的な基盤すらをも失う可能性がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ と見なすなら 離縁へとすすめられる場合がある。
7. 法律がどこまで・どのように介入するかは 情状酌量をふくむような合理性にもとづく話し合いを――時代に応じて――経つつ 取り決められてゆくものと思われます。
7-1. いろんな事情をやどすさまざまな場合を考慮して いくつかの可能性に対処しうる幅広い法律制度がのぞまれるように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/12 12:27
早速のご回答ありがとうございます。
犯罪というのは、<二度としないように身体の自由や財産を強制的に奪う>に該当するものであり、
不倫を含む民事は、<二度としないように身体の自由や財産を強制的に奪う>
ほどではないもの、という区分ですね。
No.15
- 回答日時:
不倫は犯罪でないそうですね。
↑
ハイ、日本では犯罪とはされていません。
江戸時代では、女性の不倫は
死罪とされていました。
しかし、実際は、不倫で死罪は可哀想
ということで売春だ、ということにした
場合がほとんどでした。
また、戦前までは女性のは犯罪とされて
いました。
不倫は一般に道徳上は悪とされているが、
法律では違法とされていないのですね。
↑
民法上は悪ですよ。
だから離婚原因になっているし、
慰謝料も発生します。
犯罪にならない、というだけです。
質問は、なぜ法律では違法とされていないのでしょうか?
(心の問題には、法律は踏み込まない、ということですか)
↑
刑罰で律するほどの悪ではない。
民事で十分だ、と判断したからです。
戦前は、江戸時代のを引き継いで
姦通罪というのがあり、女性が
罰せられたのですが、
戦後は、男女平等から、男も罰するか
双方罰しないのどちらかにしろ
ということになりました。
そして、結局、男も女も罰しない
ということにしたのです。
○余談
戦前は戦争が多かったのです。
男が命がけで戦っているのに、妻が
不倫というのは許せない
ということで、姦通罪が設けられた、という
沿革があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タレント
-
何で永野芽郁ってそれ程叩かれ...
-
社内不倫後
-
不倫ってそんなに悪いことです...
-
習い事の保護者(異性)と連絡の...
-
不倫に気付いた理由
-
日本は不倫はOKにすべきだと思...
-
不倫経験ありますか?
-
夫の不倫のおかげで家庭内が円満?
-
不倫をして出ていった後のご主...
-
Yahoo ニュースで見て気になっ...
-
リーガルロイヤルホテルに缶詰...
-
【参院選挙2025】国民民主党の...
-
なぜ モテない人は 不倫を悪だ...
-
不倫してるひと、不倫を肯定す...
-
田中圭と永野芽郁は何で不倫し...
-
食欲がありません。病院にいく...
-
付き合って数ヶ月のシングルマ...
-
不倫で、純愛?いくら好きでも...
-
尾崎豊のアイラブユー歌は不倫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫ってそんなに悪いことです...
-
不倫に気付いた理由
-
錦織圭
-
不倫をして出ていった後のご主...
-
「子どもが一番大切」だから「...
-
芸能人の不倫を怒っている人っ...
-
【参院選挙2025】国民民主党の...
-
なぜ モテない人は 不倫を悪だ...
-
日本は不倫はOKにすべきだと思...
-
習い事の保護者(異性)と連絡の...
-
不倫経験ありますか?
-
夫の不倫のおかげで家庭内が円満?
-
国民民主党の玉木さんに対する...
-
付き合って数ヶ月のシングルマ...
-
不倫してる彼氏のことです。現...
-
Yahoo ニュースで見て気になっ...
-
永野芽郁と田中圭の本人たちが...
-
尾崎豊のアイラブユー歌は不倫...
-
倫子・・・できれば多くの方に...
-
食欲がありません。病院にいく...
おすすめ情報