
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
世の中、誰がいなくなっても、なんてことないのです。
たとえ総理大臣でも、すぐに次の人が決まって、何事もなく事柄が運びます。まして、くたびれた芸人の一人や二人、いなくなっても何も影響はありません。悲しいとき~自分がいないのに何事もなく進行している番組を見たとき~!
No.1
- 回答日時:
確かに面白いことには変わりないんだけど、やっぱり芯というか軸が無くなったのが残念。
今田さんとか確かに上手いんだけど話の重みが作れないからやっぱりサブとしての立ち位置になりやすいんだよなって。東野さんはそりゃ顔色を伺わなくて済むのでのびのびとやれるでしょうね。元々彼のトーク技術は間違いなく島田紳助さんから培われたものなんですよね。ロンブー淳は自分の考えと世間の一般論を混ぜて話すから面白味もなく冷たく聞こえる。こういうタイプは他にも何人もいるけどメイン張るにはちょっと役不足。独特な自分の軸が定まっている面白芸能人、笑いや突っ込み特化した盛り上げ要因、一般論を語る常識人
この3つを持ち合わせてる人が上手く采配してやるからワイドショーで成功するんだけどね、松ちゃんは上手かったよね。浜ちゃんも出来ると思うけど、素からのボケに対してツッコまずにはいられない体質だからなぁ‥。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK受信料 NHKの受信料を払う人...
-
またやってほしい昔のテレビは...
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
ラブホ常連は顔を覚えられてし...
-
「有吉のお金発見突撃!カネオ...
-
放送作家・鈴木工務店
-
上田晋也って高学歴の人がゲス...
-
恵 俊彰(ホンジャマカ)について
-
オリラジ経済白書
-
バナナ炎みたいな芸人さんがゆ...
-
今のお笑い芸人って多すぎじゃ...
-
先日、急逝された、ダチョウ倶...
-
ゾッとする話で、宮迫さんが話...
-
もう見たくない番組は、相席千...
-
15年くらいの昔ですが、東海地...
-
ダウンタウン
-
とんねるずの番組でプロレス団体
-
昨日、21時から有吉&指原のMCの...
-
石橋貴明の300万円分宝くじ
-
クイズ:正直村といい加減村と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
15年くらいの昔ですが、東海地...
-
なぜお笑い芸人ばかりになって...
-
昔の番組で男の子を裸に
-
ごぜんぜうな
-
近藤春奈さんが似ている人
-
ゲラっていう言葉は関西以外で...
-
夕焼けニャンニャンの客VSと...
-
日本テレビ番組「スッキリ」っ...
-
エンタの神様は
-
ラブホ常連は顔を覚えられてし...
-
今のお笑い芸人って多すぎじゃ...
-
みちょぱ なぜ、今もテレビに ...
-
田村淳の魅力
-
好きなお笑い番組の名前が分か...
-
格闘 「婦人警官」vs「一般男性...
-
ワイドナショー松本いなくなっ...
-
「正直村」と・・・
-
バラエティ番組の拍手について
-
「笑っていいとも」黒田知永子...
おすすめ情報