
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うわ!とっても懐かしいフレーズですね!
「ごぜんぜうな」は、多分国語の教科書には載っていないと思います。似た単語の記憶違いでしょう。
だいぶ前に終わってしまいましたが、松本人志さんの一人ごっつという番組をご存知でしょうか?
その番組内で、「全国お笑い共通一次試験」という企画がありました。一般の方が参加できるという形式のものです(何人かの芸人さんも参加しておられましたが)
その問題の中に
「ごぜんぜうな」を使って正しい文を作りなさい。
というものがあったんです。
つまりは、造語であってまったく意味はないです。(ないはずです)
参考URLが、第2回全国共通お笑い一次試験のものなのですが、こんな感じですよって事で
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~shu-mh/mtgt/9863n.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/23 13:25
あーーーーーー!!!
そうでしたー!!
思い出しました!!
僕一人ごっつ見てたし、
そういえば見かけたのも、ダウンタウンの掲示板でした!!
ほんとすっきりしました!
ありがとうござました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜお笑い芸人ばかりになって...
-
15年くらいの昔ですが、東海地...
-
ごぜんぜうな
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
ラブホ常連は顔を覚えられてし...
-
格闘 「婦人警官」vs「一般男性...
-
ダウンタウン浜田って全く面白...
-
昔の番組で男の子を裸に
-
イロモネアの笑いの基準は?
-
ポルノグラフィティ岡野昭仁さ...
-
マジンガー・ゼェット~って言...
-
ハゲ気味でデブの芸人
-
今のお笑い芸人って多すぎじゃ...
-
ゲラっていう言葉は関西以外で...
-
関西芸人が初めてゴールデン進...
-
電波少年的 箱男 の結末は?
-
電波少年(?)で放送された「...
-
河合郁人さん(A.B.C-Z)って人な...
-
上田晋也って高学歴の人がゲス...
-
昨日の魔法のレストランで紹介...
おすすめ情報