
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも乾燥肌で、目の周りが特にひどく、瞬きも辛かった時期があります。
皆さんがおっしゃっている、化粧水で保湿をしっかりする以外に、下地の種類について書きたいと思います。
下地の内容量を確認してみてください。「○○ml」と書いてありませんか?私は「○○g」と書かれたものを使用し、現在は乾燥に悩まなくなりました。
「ml」で表示されているものは、乳液タイプのもので、乾燥肌には不向きです。
それに比べて「g」で表示されているものは、クリームタイプで、しっとり潤います。
後者のタイプを使用しているにもかかわらず、乾燥する場合は、下地のSPFが高すぎることが関係しているかもしれません。
No.3
- 回答日時:
#1さんの意見に賛成です。
プラスして言えば「顔剃り」を心がけてください
産毛があるとそれだけで
化粧後粉っぽく見えますので(^^;
No.2
- 回答日時:
こんばんは(^・^)
口元のかさつきはこまりますよね~。
お化粧の仕上げにスプレータイプの水(私はアベンヌ!お勧めです)
を顔全体にシューっとかけ、軽くティッシュで押さえるだけ。
これで、かさつき、化粧崩れも押さえられるのでお試し下さい(^^♪
確か、コンビ二でも化粧惑星から出ていた気がします。こちらの方が安いかも。
参考URL:http://www.avene.co.jp/
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
保湿には、乳液よりもまず補水(=化粧水)です。お水を足してあげないと、乳液の保湿の効果も落ちてしまいます。朝晩のスキンケアの時に、たっぷり(いつもの倍くらい)の化粧水を使ってみて下さい。目安は、化粧水1本を1ヶ月で使うくらい。化粧品の中では、化粧水が一番安いし、この方法はかなり効果があります。
顔全体に化粧水を入れた後、コットン(使ったものでよいので)に化粧水を足して、2枚に裂き、口に貼り付けてしばらくおいてから、乳液に入るといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
屋根と外壁について質問です。 ...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
壊れたファンデーション
-
レフィルってなんですか><?
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
ラメ入りのパウダー
-
ミネラルファンデーション
-
ベースメイクについて
-
ファンデーションを何日で使い...
-
☆★赤みを消す化粧下地のおすす...
-
化粧下地とパウダーだけでも効...
-
中学生って化粧品どれぐらい持...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
リキッドファンデーションの後...
-
超色白さんに合うファンデーシ...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
-
日焼け肌のファンデーション
-
資生堂ホワイティアファンデの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
クッションフローリングの「き...
-
パナホームの壁には下地はある...
-
Paul & JOEの下地が欲しいので...
-
ラメ入り?キラキラひかるファ...
-
最強の「下地・ファンデ」教え...
-
乾燥肌で下地を探しています。 ...
-
屋根と外壁について質問です。 ...
-
アイシャドウ下地はファンデの...
-
ティント乳液
-
エレキギターを塗装したのです...
-
建築専門用語について
-
カバーマークのファンデに合う...
-
ファンデいらずの下地か日焼け止め
-
顔だけが白くなる
-
オレンジ系の下地(コントロー...
-
トクサはどこに売っているので...
-
漆喰の塗り方
おすすめ情報