
ワードWordの挿入のテキストボックスのデフォルト初期状態を変更したいです。
自分の家では、この挿入のテキストボックスを使っても、下地の文字の上に前面として出ます。デフォルト、初期状態で出来ます。
しかし、会社のWordは、文字をどかしてしまいます。余計なことしなくていいんです。下地に書いた文字が動いて本当に鬱陶しいです。
わざわざ右クリックして、その他のレイアウトオプション→文字の折り返し→(四角から)前面 へ変声しています。毎回同じことしてます。邪魔です、鬱陶しいです。どうせ、下地が隠れることは自分が意識しますのでこのデフォルトをなんとかして欲しいです。
どこいじればいいですか?わかりません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの方法は、開いているファイルのみ適用する方法です。
No.2さんの方法は、画像などの図に対する設定なので、図形は別。
(図形の中でもテキストボックスは別の設定あり)
以下のサイトの方法1として説明されているNormal.dotmを開いて、
[前面]に切り替え、右クリックで[既定のテキストボックスに設定]を
選択することで、新規文書の既定値を[前面]にすることが可能です。
http://office-qa.com/Word/wd631.htm
Normal.dotmは標準のテンプレートであり、すべての新規文書での
既定の設定を保存しているファイルなので、既定として設定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
クレーター・毛穴を埋める化粧...
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
レフィルってなんですか><?
-
ファンデーションは若いうちか...
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
日焼けしてファンデーションが...
-
ファンデーションをつけたい!...
-
パウダーファンデ(レフィル)...
-
彼女の化粧の境目が…
-
お勧めのフェースパウダーはあ...
-
カリテ ティントパクト ファ...
-
アイシャドーがくすんでいくぅぅ
-
パウダーファンデーションの色...
-
色白な人向けのファンデ 知り...
-
はだざわりのよいスポンジ
-
レフィルが取れない!
-
顔の皮むけがひどい~
-
おすすめの鏡を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
クッションフローリングの「き...
-
パナホームの壁には下地はある...
-
Paul & JOEの下地が欲しいので...
-
ラメ入り?キラキラひかるファ...
-
最強の「下地・ファンデ」教え...
-
乾燥肌で下地を探しています。 ...
-
屋根と外壁について質問です。 ...
-
アイシャドウ下地はファンデの...
-
ティント乳液
-
エレキギターを塗装したのです...
-
建築専門用語について
-
カバーマークのファンデに合う...
-
ファンデいらずの下地か日焼け止め
-
顔だけが白くなる
-
オレンジ系の下地(コントロー...
-
トクサはどこに売っているので...
-
漆喰の塗り方
おすすめ情報
どこかわからないです 関係ない欲しくない情報も載ってて紛れてわからないです
そうですよね ずっと設定変更したいのに言った通りやっても出来ない。オプションやっても無理
メニューバーから漫画アイコンじゃなくて横文字なんたらっやつ選んだら前面に出るようになりました 本当人を惑わすのしかなかったです 関係ないこと沢山書いてあるやつから探せって質問の答えじゃないと思います。とりあえずありがとうございました