
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
普通に「名前を付けて保存」などから、ファイルの種類を「.xlsx」にして保存をすればできるはずです。
「マクロは保存できません」という警告が出ますが、Yesで継続すれば.xlsxとして保存が可能です。
>(マクロがあるので受け付けてくれない)
通常であれば、上記でマクロを削除して.xlsxファイルとして保存できるはずです。
何か特殊な環境下で作業なさっていますか?
回答ありがとうございます。
特殊な環境下での作業ではありません。
個人的な状況で、急いでいて、あせっていたもので
>「マクロは保存できません」という警告が出ます
という表示で、保存できないと早とちりをしたようです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
SaveAs で保存するなら、FileFormat を指定できるので、
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
~~.SaveAs Filename:="~~~~.xlsx",FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook
です。
SaveCopyAsだとFileFormatを指定できないようです。
回答ありがとうございます。
>~~.SaveAs Filename:="~~~~.xlsx",FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
保存で受け付けないとは?
拡張子を*.xlsx形式で保存するとき、!マークのポップアップが表示
するのなら、[はい]を選択すればマクロなしで保存されるはず。
( [次の機能はマクロなしのブック保存できません]で[はい]/[いいえ])
これが出るのが邪魔なら、以下のサイトで説明しているマクロなどで
保存をすれば、直接保存できるようです。
https://ebstudio.hatenablog.com/entry/2021/04/10 …
https://www.higashisalary.com/entry/macro-delete
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/20 14:46
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
excelファイルに使われているVB...
-
マクロでマクロを削除する
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
外部データを取り込むマクロ
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
エクセルで、ハイパーリンクを...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルで右クリックすると変...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
エクセルマクロにてパワーポイ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
エクセルの関数を使って、セル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報