
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「復元ポイント」でググればいいと思います。
それが「どういういうもの」なのか「どういうとき」に作られるものなのか「どうやってつかうのか」を知ることができます。
分からなければ、”まずは調べる!” という習慣を身につけましょう。
No.1
- 回答日時:
システムの復元からFirefoxのプロファイルを復元するには、次の手順に従います。
コントロールパネルを開き、「システム」をクリックします。
「システムの保護」タブをクリックします。
「システムの復元」をクリックします。
復元する時点を選択します。
「次へ」をクリックします。
復元の確認を行い、「完了」をクリックします。
Firefoxを起動すると、復元した時点の状態に復元されます。
Firefoxを閉じて開いても、システムの復元は有効なままです。ただし、Firefoxを複数回開閉した場合、復元できる時点が古くなる可能性があります。
履歴のみを復元するには、次の手順に従います。
Firefoxを起動します。
アドレスバーに「about:profiles」と入力してEnterキーを押します。
復元するプロファイルを選択します。
「復元」をクリックします。
Firefoxを起動すると、復元した時点の履歴が復元されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロームのタブが勝手に開く
-
PCでsheinのサイトは重いですか?
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
なんか Amazon の商品をクリッ...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
任意のタブのページをアクティ...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
Windows Movie Maker 2.6 を Wi...
-
Acrobat Reader DCでのタブの複...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
パーマなしで聖子ちゃんカット...
-
ACCESS2000フル表示&タブコン...
-
新しいタブについて
-
現在アクティブなタブのページ...
-
女性用風俗店で働くのに髪型な...
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
ブラウザの戻るで元の位置に戻...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
学校のタブレット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロームのタブが勝手に開く
-
PCでsheinのサイトは重いですか?
-
opera 閉じたタブを復元したい
-
ポータブル版ソフトウェアのメ...
-
クロームを使っているのですが...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
Win10を再起動した後にアプリケ...
-
ファイヤーフォックスのタブの復元
-
Google Chromeで、全てのウィン...
-
IE起動後に複数タブ表示しない...
-
Firefoxのセッションの復元
-
ファイヤーフォクスのタブの復...
-
Google Chrome で正しく終了さ...
-
firefox 5.0
-
Googleクロームでグループ化し...
-
Firefoxのキャッシュ復元とRamdisk
-
Firefox Webページを更新する方法
-
クロームでGmailにログインでき...
-
Sleipnir タブの並び順がバラ...
-
Firefoxでタブの復元ができません
おすすめ情報
返答ありがとうございます。早速やってみた所、
「システムの保護」タブをクリックから、「システムの復元」をクリック復元する時点を選択する所までは、行けるのですが、そこからの「次へ」をクリックします。と復元の確認を行い、「完了」をクリックします。までが、うまくできず添付した状態になり、タブも新しいものになりました。 ので、クラッシュ後の状態に戻しました。
やり方は合っていますか?
もう一方の履歴の復元の方は、復元するプロファイルが、2つで、フォルダーを開くしかなく、[復元]
がありません