dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「スレイプニルに関する質問」

現在、タブブラウザ「Sleipnir」を使用しているのですが、一度ブラウザを閉じた後に再起動し、
グループメニューから「前回終了時の状態」を選ぶと、タブの並び順がバラバラになって
開いてしまいます。

具体的にいうと、
A B C D E F
の6つのサイトを開いたままSleipnirを終了。
再起動したあと「グループ」→「前回終了時の状態」を選ぶと
C B A D F E
になったり、
E F A C B D
のように、前回終了時とは違う、ばらばらな順番でタブが開きなおされてしまうということです。

前回の終了時と同じ順番でタブを開きなおす方法があったら、教えてください。

A 回答 (1件)

同様の現象が確認できないです。


私の(ver2.5.15)は、問題なく順番でタブが開きますよ~

最新版にアップデートしてみては?
Sleipnir 2.5.12で「前回終了時の状態」周りの不具合修正されているようです。

参考URL:http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/note.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最新版の2.5.15にアップデートしてみましたが、やはり
「前回終了時の状態」を使うと、タブの順番がバラバラに
なってしまいます(;´д⊂)

別のところで聞いた情報を頼りにして、
「新しいタブをアクティブにする」にはチェックをいれ、
「新しいタブの追加位置」はアクティブタブの右、
「閉じた後に表示するタブ」はアクティブタブの左に
してり、いろいろ試しているのですが…。

お礼日時:2007/08/03 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!